☆キラキラはるみのぶっちゃけ話☆
~真実はひとつだけだから~
-
〜なってしまった事は仕方がないの巻〜
2022年2月23日の雪崩発生から一年が経過しました。 雪を見ると、今でも、あの頃の悲惨な現場を思い出し涙が流れてきます。 大切な存在を急に亡くしたわたしの人生は、苦しく、辛い出来事の繰り返しでした。 幼少期からの闘病生活も、また、苦しく、切ない出来事です。 なってしまった事は仕方ない。 と簡単に諦められたらいいのですが、そんな訳にはいかないのがニンゲンです。 なんで、わたしばかり苦しまなくてはいけないのか? なんで、わたしばかり我慢しなくてはいけないのか? なんで、わたしばかり諦めなくてはいけないのか? この世に生まれて、なんの意味があるのか? 辛く、悲しく、苦しい気持ちになるとき、わたしなんて、なんの役にも立たない。 わたしの生きる存在価値なんてあるのだろうか? わたしの中の魔の闇が、わたしの生命をおびやかす横やりを入れてきます。 でも、わたしは、じぶん自身が強いため、そのおびやかしの横やりをやっつけています。(笑) 2022年の天災のため、冬期間は立ち入り禁止区域に指定され、糸魚川街に避難をやむなくしました。 この世に生きていると、不条理なことばかりが押し寄せてきます。 その度、歯を食いしばり頑張ってきました。 でも、もう頑張るのは止めることにしなくては、身が持たない。ということも判ってきました。 わたしは、重度身体障害者1級で、目が霞み、風が吹くと肺がヒューヒューと鳴いています。 春先になり、暖かい日差しは、わたしの目には酷で、眩しいので、目を開けることが出来ません。 肉体が不自由で不便なことばかりですが、その中で楽しみを見つけながら生きています。 なってしまった事は仕方ない。 ただ、諦めきれないのがニンゲンです。 だからこそ、今日も感謝の気持ちを忘れずに、恵まれた環境に身を置いている事を確認して、マイペースで過ごしたいと思います。 ~キラキラはるみの超お薦めサイト~ 【ツクツクマーケット】 祈りの聖地で本来のじぶんへ 癒しのパワースポット島道鉱泉|新潟県糸魚川市 https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000105468 心と身体が目覚めるとき・バランス調整ぬながわサロン|新潟県糸魚川市 https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000105831 【シン・シンダラチャンネル】 https://shindara-channel.com/page/3/Vol.411 2023年03月08日
キラキラはるみ
-
〜愛する存在のためにの巻〜
この世は魔界。 この世は闇。 この世は苦しい。 この世は悲しい。 そんなことばかり考えている人は、暇な人。 この世は、神界。 この世は、光。 この世は、楽しい。 この世は、嬉しい。 神界、霊界、魔界も、みんな仲間。 嬉しい、楽しい、悲しい、苦しいも、みんな人間が作り描く妄想。 ほんとうは、命あるだけ感謝なんだ。 去年、雪崩に飲み込まれて他界した匡史さんは、死後の世界に行って大忙し。 休む事も寝る事もサボる事も出来ない。 肉体ないから意識だけ。 でも、匡史さんは、バイタリティあるし、誠実だし、神を裏切らない。 だから、わたしは、匡史さんの生き様を真似してる。 今の旦那様は、素朴で、優しくて、純粋で、繊細。 彼も、また、貴重な逸材。 賢くで、頭が冴えてる。 控えめで、意志が強く凛々しい。 今日は、そんな貴重な旦那様が、匡史さんのお参りを提案してくれた。 わたしは病み上がりだったが連れて行ってもらった。 忘れもしない、2022.02.23.悲惨な雪崩事故。 その雪崩で亡くなった匡史さんの事故現場に、二人で出かけたのだ。 今年の積雪量は少ない。 晴天で、無風状態の環境は、わたしを昨年の日に戻してくれた。 溢れて止まらない涙と何も言わずに傍にいてくれる旦那様の状況が、後から考えると申し訳ない気になった。 わたしは、いつも守られて、支えられて、助けられてる。 神に可愛がられ、人に愛され、何不自由ない暮らしを送る。 そりゃ目が不自由だったり、呼吸するのに苦しかったりしても、対して気にならない。 それ以上に、まわりから色々与えてもらってる。 今日も恵まれた環境に生きている。 今日も豊かな環境に存在している。 今日もかげがえのない現実をいただく。 この時代に、元気で生きていくのは簡単じゃない。 今日も感謝しながら、愛する存在のためにのために生きていきます。 ありがとうございました。 ~キラキラはるみの超お薦めサイト~ 【ツクツクマーケット】 祈りの聖地で本来のじぶんへ 癒しのパワースポット島道鉱泉|新潟県糸魚川市 https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000105468 心と身体が目覚めるとき・バランス調整ぬながわサロン|新潟県糸魚川市 https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000105831 【シン・シンダラチャンネル】 https://shindara-channel.com/page/3/Vol.411 2023年02月23日
キラキラはるみ
-
〜新年の抱負の巻〜
新年明けましておめでとうございます。 昨年は、沢山の皆様にご支援、ご協力いただき、感謝申し上げます。 ありがとうございました。 昨年の2月から始まった雪崩の影響で、心も身体も疲れ果てた年末になると思いきや、わたしは相変わらずマイペースで、陽気に過ごしていました。 大切なパートナーを失くした衝撃は、言葉には表せないくらいの悲痛がありました。 神は、にんげんに忘れるということを与えてくださいました。 その恩恵を受け、あの時期の記憶は薄れていきました。 ただ、今も尚、毎日、思い出すのは、亡くなった何田匡史さんの面影と勇姿です。 彼の誠実さと裏切らない姿勢は、見習うべき生き方でした。 わたしは、毎日、何田匡史さんの写真に話しかけています。 『いつもありがとうございます。わたしは今日も元気で笑っています』 年末年始は、新しい家族と過ごしました。 両親、妹は、初めての避難生活で思うところがあるでしょうが、何も言わずに日々を過ごしています。 主人は、まだ知り合ったばかりで、右も左も判らないままの生活を何も言わずに一緒にいてくれます。 この世は、魔の世界。 でも、じぶんの意識と思考が神に真っ直ぐに向かっていれば、大丈夫です。 今年は、一筋の正義の光に繋がり、神の仕事を正々堂々としたいと思います。 日本人は信仰心が大切な時代です。 今日も恵まれた与えられた環境に感謝いたします。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 ~キラキラはるみの超お薦めサイト~ 【ツクツクマーケット】 祈りの聖地で本来のじぶんへ 癒しのパワースポット島道鉱泉|新潟県糸魚川市 https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000105468 心と身体が目覚めるとき・バランス調整ぬながわサロン|新潟県糸魚川市 https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000105831 【シン・シンダラチャンネル】 https://shindara-channel.com/page/3/Vol.411 2023年01月01日
キラキラはるみ
-
〜現実逃避の巻〜
Vol.410 2022年11月29日 人と長く付き合うには『信じて、待って、許す』ことが大切だ。 と、一番目に結婚した人が言っていた。 なぜ、そんな言葉を思い出したかと言うと、信じる、待つ、許すことができていないわたし自身へのメッセージだからだ。 人を信じない。人を待てない。人を許せない。 いやいや、じぶんを信じてない。じぶんを待てない。じぶんを許せない。 よく考えると、考えすぎると悪い方へ、悪い方へ、流されていく。 そんなことは、ニンゲンの感情的な部分だ。 とは言ってもニンゲンなんだから何でも良いわけではないのだ。 わたしは何のために生まれ、何を成し遂げるために生きているのか? この世を去ってしまった何田光使や一度目の旦那様の事を思い出す時は、いつも何かの存在に取り憑かれている。 現実から逃げようとしているのだ。 今日も恵まれた環境に感謝です。 今日も与えられた時間を感謝です。 今日も生かされている事に感謝なのです。 ~キラキラはるみの超お薦めサイト~ 【ツクツクマーケット】 ~祈りの聖地で本来のじぶんへ 癒しのパワースポット島道鉱泉~ https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000105468 ~精神学の宇宙こうぼう・キラキラはるみの物語~ https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000106643 〜JIMEARTH ジムアース〜 https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000214153 【シン・シンダラチャンネル】 https://shindara-channel.com/page/3/
キラキラはるみ
-
〜神様が繋げてくれた縁の巻〜
Vol.410 2022年11月12日 紅葉が色づきはじめ、もうすぐ訪れる冬の訪れを待ちながら、準備をしています。 今年のわたしの人生は、島道鉱泉で起こった大事件で、一年が終わろうとしています。 唯一の救いは、家族が元気で、生きていてくれている事と、大切な存在が近くにいてくれている事です。 幼少期からの闘病生活で、学んだことは、じぶんの領域から外れないという事です。 いつも、どんなときも、笑顔で乗り切る根気があれば、必ず神様は見ていてくださり、そして力を与えてくれます。 神様に、様をつけるとにんげんより偉そうに聞こえますが、人間とさほど変わらないような気がします。 にんげんも、闇がかりな地球で生きていますから、かなり偉いと思いますが、、、(笑) わたしは、一生、笑って過ごせるためには、死ぬ時に、『わたしの人生これで良かった』と思えるように、今、何をしたらいいか、誰といたらいいか、どんなことを仕事にするか、そのことを真剣に考えています。 縁が繋がり、お付き合いが続き、お互いに思いやりや歩み寄りがなければ、関わることができない人間関係。 気の合う、合わないとか、性格がどうのとか、考え方が違うとか、人間は我儘で、厄介な生き物です。 その中で、じぶんのやるべき事を探るには、そう簡単にはいきません。 なので、わたしの場合、とりあえず神様や仏様を信じている変わったニンゲンと関わって勉強しています。 信仰心のある方々は、純粋で、ある意味、世間知らずのタイプが多いですから、とても勉強になりありがたいです。 しかし、能登家の人達は、信仰心がなく無宗教で、じぶんたちが神のような振る舞いでした。 今、思うと、それが正解なんだなぁと思います。 精神学協会会長・積哲夫さんと何田匡史さんの対談本の『神を超えよ!仏を超えよ!』は、じぶんの中にいる神と対話できるノウハウが記載されています。 そのため、能登家のにんげんは、神と対話できているので、いつもちょうどよく、失敗した事がないような気がします。 まぁ、あまりにも気が良すぎて、身内のわたしが聞いていても呆れるくらい人のために働いていますので、日頃の行いも良いのだと思われます。(笑) それは、山奥に暮らし、自然界にありとあらゆることを教えられ、経験してきたからなんだと思います。 大自然の中での暮らしは、癒されることより、命懸けで作業することの方が多いですが、不平不満を言わず、文句も出ず、チャレンジする精神があり、粘り強く、こなしてきましたので、先駆者は凄いなぁと思います。 4月に、福岡県から移住してきたAちゃん。 9月に、妙高市から移住してきたYさん。 11月に、福岡県から移住してくるYさん。 島道鉱泉で働く仲間が増えています。 2月に大規模な雪崩があり、山の形も変わりました。 紅葉が始まり、形が変わって、色づきが濃くなったような気がします。 命絶えた木々の代わりに、生き残った木々が、思いっきり命を燃やしているのだと思います。 わたしも亡くなった何田匡史さんの代わりに、長生きして、死ぬ前にするべき事を、1人でも多くの方にお知らせしたいと思います。 出逢いは必然的です。 偶然ではありません。 島道鉱泉に縁しているにんげんは、能登家、わたしも含めて、神様が繋げてくれた縁です。 にんげんごとでは説明できない現実が起きています。 今日も与えられた恵まれた環境に感謝いたします。 ~キラキラはるみの超お薦めサイト~ 【ツクツクマーケット】 ~祈りの聖地で本来のじぶんへ 癒しのパワースポット島道鉱泉~ https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000105468 ~精神学の宇宙こうぼう・キラキラはるみの物語~ https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000106643 〜JIMEARTH ジムアース〜 https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000214153 【シン・シンダラチャンネル】 https://shindara-channel.com/page/3/
キラキラはるみ