自然の恵みに抱かれて

~あなたも島道鉱泉で働きませんか?~
  1. 杉の葉掃き

    2018年11月2日

    島道鉱泉の坂道清掃を終え、屋敷回りの掃き掃除をした。

    杉の葉が、風にあおられかなり落ちてた。

    裏のオオサカヅキの紅葉の木も、赤く染まり始めた。

    見事な赤に染まりあがるさまは、圧巻だ。

  2. 紅葉

    2018年10月29日

     

    坂道の落ち葉を掃き終え、大沢岳を眺める。

    島道鉱泉裏の、大沢岳の紅葉も、半分まで

    色づいてきた。

    農作業も終わり、冬に向け片付け、冬の準備だ。

  3. ~第四回 糸魚川カミサマセミナー お仕事カラー編~

    第四回 カミサマセミナー  ~あなたの色は何色ですか?~

     

    現在の魂の色と、お仕事(お志事)カラーを診断します。

    本来 お仕事は、仕える(つかえる)ことではなく、志す事ではないでしょうか?。

    お金のためだけの仕事ではなく、じぶんが耀くため、幸せになるためには?

    本来の魂のままに生きられていても、お仕事の色に合う職業でないと、いずれは、疲れてしまいます。。。

    ごじぶんのお仕事の幅や可能性を拡げるためのツールとして 是非、お役立てください!!

    日時  2018年10月28日(日)

    講師  能登勇吉氏 (ぬながわサロン 代表)

    時間  午前9:30~午前11:30

    会費  3,000円

    場所  studioフォルテシモhttps://studio-ff.com/access/

     

    今回は、現在の魂と、おしごと色を診断します。

    詳しくは、当日、直接、お聞きください。

    お問い合わせは、下記まで
    電話番号 0255662717
    Mail info@shimamichikousen.com

  4. もち米のこめすり

    2018日10月25日

     

    農作業小屋で、もち米の籾むきをした。

    ここら辺では、こめすりと、言う。

    お米を擦って、玄米にして、保冷庫で保管している。

     

    一時間位で、こめすりを終え、島道鉱泉に戻り

    屋敷前の草刈りをした。

     

    この場所は、何かしらやることがある。

    働かせて貰える環境があって、ありがたい。

    働ける、健康な身体があってありがたい。

    日々、感謝の気持ちを持って、生きていこうと思う。

  5. もち米 脱穀

    2018年10月12日

     

    午後から、もち米の脱穀をした。

    ハサからおろし、コンバインで、脱穀。

    もち米も、お日さまと風にあたり、よく乾いてた。

     

  6. 草刈り

    2018年10月14日

    早朝から、神様が、映る大沢岳の見える場所の

    草刈りをした。

    朝日をあびての草刈りは、最高!

  7. 新米の美味しい時です。

    2018年10月12日

    新米の玄米を、白米に擦る作業をした。

    今年のお米も、肌つやもいいようだ。

  8. 新米、コシヒカリ出来ました。

    2018年10月10日

     

    コシヒカリ、出来ました!

    毎年、美味しく出来上がり、皆様にも、

    喜んでいただいてます。

    台地の恵みを頂いて、元気でいられる身体があって、

    感謝して、働いていこうと思います。

  9. 第四回 糸魚川市❤カミサマセミナー開催!!

    第四回 カミサマセミナー  ~あなたの色は何色ですか?~

     

    現在の魂の色と、お仕事(お志事)カラーを診断します。

    本来 お仕事は、仕える(つかえる)ことではなく、志す事ではないでしょうか?。

    お金のためだけの仕事ではなく、じぶんが耀くため、幸せになるためには?

    本来の魂のままに生きられていても、お仕事の色に合う職業でないと、いずれは、疲れてしまいます。。。

    ごじぶんのお仕事の幅や可能性を拡げるためのツールとして 是非、お役立てください!!

    日時  2018年10月28日(日)

    講師  能登勇吉氏 (ぬながわサロン 代表)

    時間  午前9:30~午前11:30

    会費  3,000円

    場所  studioフォルテシモhttps://studio-ff.com/access/

     

    今回は、現在の魂と、おしごと色を診断します。

    詳しくは、当日、直接、お聞きください。

    お問い合わせは、下記まで
    電話番号 0255662717
    Mail info@shimamichikousen.com

  10. 籾運び

    2018年10月6日

     

    今日午前中、コシヒカリを乾燥させた籾を

    運び、ドラム缶に詰める作業をした。

    玄米にする前の状態で、保管するためだ。