ブログ
-
〜コツコツの旦那様の巻〜
Vol.415
2023年04月12日
朝7時に起床。
筋トレ、ギターの練習、入浴、朝食をすませる旦那様。
8時半から、坂道点検、軒端掃除、館内掃除、島道鉱泉に保管してある荷物の整理。
彼は、いつも、自主的に動いている。
遊びも仕事もコツコツ。
島道鉱泉に来て、誰も見ていない所で、働く彼を近くで見ていて、、、
『働く場所があれば、人の意識や行動は変わる』という事を確信しています。
島道鉱泉の場所に繋がった人は、じぶんの魂の役目が動き始めます。
ぬながわ姫の産所に訪れた人の魂を覚醒させる役目の妹も、なんだか、今年は、ヤル気があるように見えます。
それは、北九州から移住してきた有志の皆様の存在と、与えられた環境のおかげだと思います。
わたしは、島道鉱泉の場所で生まれ、育ち、地方に出ると同じサイクルで、連れ戻される人生。
『わたしは、何のために生まれ、何を成し遂げるために生きているのか』
新しい人や環境に繋がるたびに、わたしの役目は、、、と考えます。
今日も、目が見えて、指が動き、頭が回転して、呼吸が楽にできる事に感謝します。
今日も、与えられた環境に感謝します。
~キラキラはるみの超お薦めサイト~
【ツクツクマーケット】
祈りの聖地で本来のじぶんへ 癒しのパワースポット島道鉱泉|新潟県糸魚川市
https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000105468
心と身体が目覚めるとき・バランス調整ぬながわサロン|新潟県糸魚川市
https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000105831
【シン・シンダラチャンネル】
https://shindara-channel.com/page/3/
【シンボルチャンネル・愛情物語】
https://www.youtube.com/@shinboru7
【シンボルチャンネル・仲良し姉妹対談】
https://www.youtube.com/@user-em7no2cu7u
【シンボルチャンネル・苦しみからの脱出作戦】
https://www.youtube.com/@user-qd4ol1ug9p
キラキラはるみ
-
【ユウ先生の超能力】

Vol.1 2023年04月13日
島道鉱泉活性化委員会のWebサイトから繋がった皆様、いつも愛読くださり感謝いたします。 わたしは、ぬながわサロン・主任をさせていただいております、能登はるみと申します。 わたしは、6歳の頃、病にかかり、目と肺の疾患で、今もなお、闘病生活を続けています。 視力が低下しているため、身体障害者手帳1級認定で、肺の形が奇形なため、年中、呼吸困難です。 大自然の山奥に生まれがながら、病気にかかっしまった私の人生。 それを紐解く鍵は、やはり島道鉱泉の場所にしかないと、感じています。 人生は何度でもやり直せます。 生きていれば必ず良いことが起こります。 そのために、自分自身も努力しなくてはなりません。 幼少期から、見えない世界を魅せられてきた能登はるみの奇想天外な、ぬながわサロンのユウ先生との記録を綴って行きたいと思います。 下記は、昨年2月23日、島道鉱泉に続く道のりで、雪崩の被害で、この世を旅立たれた何田匡史さんのことが書いてあります。 あれから、約一年、経ちました。 是非、ご覧ください。 2022.04.09.No.1 ぬながわサロン代表・ユウ先生が、島道鉱泉付近で発生した雪崩の跡地を訪れました。 その時、何田匡史(本名・能登匡史)さんからのメッセージを受けました。 『何回も足運んであげろよ』とユウ先生が言いました。 『えっわたし❓冗談じゃない💢何でわたしが❓』 『申し訳ない、そういうつもりじゃない、みんなにわかってもらえなくて寂しい』って言ってるんだよなぁ と、続けて言われました。 『匡史さんは、みんなの前じゃ猫かぶってましたからね。わたしあての伝言じゃなければ納得しました。全く死んでも女々しいのは何なんですかね!わたしやユウ先生が解ってればいいのに、、、みんなに誤解されたくないなんて、ムシがいい話ですよ!全くムカつく‼︎』 『そこまでして、みんなに認められたいんですかね‼︎死んでも調子良いのは変わらないですね!』 『まぁまぁそう言うなよ。彼だって、申し訳ないと思ってるんだからさぁ。オレらくらいは匡史さんの話を静かに聴いてあげようよ。』 これが、昨日の遺体発見現場の時の会話でした。 わたしは、怒りのあまり泣きました。 匡史さんの不甲斐なさと神様の約束を果たさなかったのに、何をしているのかと、、、。 いつも次元の低い話ばかりして、、、もう人の顔色ばかり見るのは止めればいいのに、いつまでたっても成長しない匡史さんに怒りが湧き上がりました。 『言いたいことがあるなら、わたしに聞こえるように言えよ!匡史さん水くさいでしょ‼︎』 『そう言うなよ。気が小さいんだから大声出すと可哀想じゃん。(笑)』 遺体発見現場でのユウ先生とわたしの涙は、匡史さんの涙だったのでしょう。 『お前、もう少し泣いたら❓こっちが大変だよ(笑)』 『そういうユウ先生が、何田さんが亡くなって悲しいんじゃないですか❓わたしより泣き足りないのはユウ先生でしょ(笑)』 結局、最後は、笑いながら話が終わりました。 能登勇吉先生の出逢いは2010.02.17 あの日を彼の中の新光と対話が始まりました。 彼の中の魂は光が多いのと性格は傷つきやすいです。 闇が嫌いなのです。まさに神様と同じです。 この世の罪穢れを通じて、光と闇の世界を配信していきたいです。 勇吉の奇跡〜見えない世界からの伝言〜 2022.02.23島道鉱泉の坂下で起きた自然災害を通じて、何田匡史(本名・能登匡史)からの伝言を発信していきたいと思います。 -
〜神が使わせた旦那様の巻〜
Vol.414
2023年04月12日
4月5日(水)から、糸魚川市街の避難所から島道鉱泉に引っ越してきたわたしたち夫婦。
天然ガスも、8日(土)に普及しました。
昨年2月の雪崩の影響で、島道鉱泉を退去通達があり、昨年末から3月末まで、糸魚川市街の避難場所に暮らしていました。
引っ越しは三世帯。
毎年、このような状態ですと、体力、気力、経済力が疲れてしまいます。
今年の冬は、島道鉱泉に滞在できるように対処方法を考えなくてはいけません。
雪崩で、何田匡史さんが亡くなり、現在も島道鉱泉の状況は、緊迫しています。
彼は、この世からいなくなっても、私の人生や島道鉱泉の環境に、多大な影響力を与えています。
それを全て受け止め、わたしを全力でサポートしてくれる旦那様は、まさに神が使わせてくれた存在。
ただ、ただ、感謝しかありません。
そして、ありがたかったのは、糸魚川市をはじめ、行政の皆様、また市議会議員のT様には、お力添えをいただき、改めて糸魚川に滞在される方々の素晴らしさを体験いたしました。
この場をお借りして感謝申し上げます。
行政の皆様も支援もさることながら、家族の助けや支えも忘れてはいません。
何よりも、昨年、結婚した旦那様の行動力には、目を見張る物があり、避難場所にいた同じ人とは思えないくらいの活躍ぶりが凄すぎて、驚いています。
島道鉱泉の場所は、ほんとうに不思議な場所です。
ニンゲンを簡単に変化してくれる力が溢れています。
協力してくれる旦那様、妹、そして北九州から移住してきてくれた有志の皆様の心意気が、素晴らし過ぎて、、、この時期、体調不良になりやすいわたしも頑張らないとなぁと少し気合いを入れています。
4月は、家屋の補修工事が始まります。
冬の間、ニンゲンが暮らさないと家屋は、こんなにも悲惨な結果になるのかとまざまざと見せられました。


その後、5月には営業できるか、できないか、現在、スケジュールを組み立てています。
その間に、見えない世界の話を整理しながら、テキスト作りと作詞活動をはじめる予定です。
精神学協会の教えでは、波動の種類は、6種類。
気、念、呪、想、霊、魔、その6種類を把握して、認識できるようになれば、波動の使い分けやあり方、そして活用方法が理解できれば、何も怖いことはありません。
光と闇の世界ですから、6種類の波動の光の部分だけを活用して、物質世界を生き抜いていけたら、こんなに楽しいことはないのです。
神が正しいと認める義は、ニンゲンをしているとズレてきます。
ニンゲンの魔につく闇が悪さをして、正義感を振りかざしてしまいます。
その正義感は、どこから来るのでしょう。
今まで、ニンゲンとして生きてきた経験値の下、判断している愚かな、ずさんな、下世話な判断です。
精神学協会の積哲夫会長は、何度か、島道鉱泉に訪れていただいた2回目の時、島道鉱泉付近にある『大沢岳』を眺めながら、こう言われました。
『ここからじゃないと世界は救えない』
よく人類救済や世界平和などと語る方々がたくさんいらっしゃいますが、その方々は、それぞれ意思あり行動されているので、凄いなぁとは思います。
わたしは、救うとか、助けるとか、そんな生半可なものではなく、、、生きるために必要なヒントは、島道鉱泉の場所にしかないと考えています。
素晴らしい商品『ぬなひめの島道鉱泉水』が出来上がりましたが、やはり本家本元の島道鉱泉の土地に来ないと、ニンゲンの魂が覚醒しない、ぬながわ姫の産所での儀式を終わらせないと、見えない世界の仕事など、まして魂のプログラムもじぶんで読めないのでは。
と思う次第です。
精神学教会の積哲夫会長は、島道鉱泉や能登家が築いてきた田畑や源泉に行かれて、お祓いをしてくださいました。
あれから12年の歳月が経つと思います。
『島道鉱泉に来たら、5回は入浴しないと疲れが取れないよ』と笑って言われていた積会長。
全く、その通りです。
源泉に浸かるからこそ、ぬなひめの島道鉱泉水も活きてくるのだと思います。
島道鉱泉に、まだ訪れていない皆様、今年は、是非、土地に足を踏み入れ、6種類の波動を体験していただけたら幸いです。
今日も恵まれた与えられた環境に感謝しながら、皆様からのご予約をお待ちしております。
追伸・冬期間、島道鉱泉は無人だったため、家屋の破損が激しく、修復工事にお時間いただきます。
営業開始時期は、WEBサイトにて、お知らせいたします。
~キラキラはるみの超お薦めサイト~
【ツクツクマーケット】
祈りの聖地で本来のじぶんへ 癒しのパワースポット島道鉱泉|新潟県糸魚川市
https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000105468
心と身体が目覚めるとき・バランス調整ぬながわサロン|新潟県糸魚川市
https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000105831
【シン・シンダラチャンネル】
https://shindara-channel.com/page/3/
【シンボルチャンネル・愛情物語】
https://www.youtube.com/@shinboru7
【シンボルチャンネル・仲良し姉妹対談】
https://www.youtube.com/@user-em7no2cu7u
【シンボルチャンネル・苦しみからの脱出作戦】
https://www.youtube.com/@user-qd4ol1ug9p
キラキラはるみ
-
〜強力な協力者の巻〜
Vol.413
2023年04月01日日
3月31日、旦那様の体調が酷くなりました。
お酒を飲む時は、必ず、具合が悪くなります。
でも、彼は、ほぼ、毎日、飲み続けました。
本来なら、お酒を飲まなくても大丈夫なのに、『飲まなくては寝られない』と言いながら飲んでいました。
何かのせいにして行動していたら、そのうち、言い訳することがなくなります。
わたしは、じぶんが決めて行動した事は責任を持って継続するように心がけています。
たまに、まわりに合わせたり、遠慮して、じぶんのカラーが出せない時もありますが、、、そんな時は、決まって、なんらかの支障が出ます。(笑)
人生は、毎日が、波瀾万丈で、厄介で面倒な事ばかりです。
でも、その中で楽しみや面白い事を見出すのが、また醍醐味なのです。
生きていれば、必ず良いことがあります。
肉体がある事は、ありがたい事です。
死んでしまったら、この世でやり残した事ができません。
やり残した事。
死ぬ時に、魂を軽くして、シンレイカイにいる何田光使に、バトンを渡すことでしょうか。
シンレイカイで、頑張っている何田光使には、手間をかけられません。
この世で、浄化上昇をはじめ、魂の仕組み、光と闇の世界の話、神のかけらの話など、などを生きているニンゲンにお伝えしなければいけません。
まずは、ちゃんとした浄化上昇をマスターするようにお知らせしないと、、、
精神学協会のプログラムを習えば、物質世界の仕組みが理解できるようになります。
精神世界と物質世界は、タイムラグはありますが、重なり繋がり、やがてじぶんの身に振りかかります。
『正しい知識を知る』それが、人生の最重要事項です。
そうしないと、死後の世界に行った時に、困ってしまいます。
死後の世界は、昔と違いますから、やはり魂を軽くしてから死んだ方が、じぶんのためになります。(笑)
昔も今も、セルフケア、自己責任で、じぶんの人生を全うするのです。
4月上旬に、旦那様とふたりで、天然ガスの開通していない島道鉱泉に暮らすことになっています。
天然ガスの普及工事は、4月中旬〜下旬くらいでしょうか。
まだ、まだ、島道鉱泉付近の天然ガスの領域は、積雪があります。
大自然での暮らしは、不便ではありますが、街とは違う良さもあります。
旦那様は、素面の時は。不平不満を言わずにコツコツ、淡々とじぶんで決めた事をやってくれています。
昼と夜の顔が違うのは不思議ですが、彼は、そういう人だと思いながら、毎日、面白かしく過ごしています。
わたしは、旦那様が大好きです。
わたしは、旦那様の毒舌も大好きです。(笑)
わたしにしか見せない面が、愛おしくて仕方がありません。
ぬながわサロンのゆう先生に『お前は、変なやつだ(笑)』と言われますが、まったく、その通りだと思います。
厳しい冬の時期が過ぎ、暖かな春が来ました。
あっという間に梅雨が来て、初夏になり、真夏日を過ぎて、すぐ秋の気配です。
55歳を迎えて感じますのは、『時間は、あっという間に過ぎるなぁ〜計画を立てて行動しないと、また歳を取るなぁ』です。
昨年の雪崩れの影響で、冬期間、島道鉱泉の家屋の管理が不十分だったため、破損、汚損が激しく、今年も準備するのに時間がかかります。
自然界の猛威は凄いです。
自然界の前ではニンゲンは無力です。
その事を噛み締めながら、旦那様と協力しながら働きたいと思います。
今年は、イベントを中心に、家屋を活用する予定です。
直感力が冴えている旦那様は、なんでもこなせる器用なタイプなので、島道鉱泉プロジェクトの心強い協力者です。
わたしはツイてます。
わたしは恵まれています。
わたしは幸せものです。
今日も与えられた環境に感謝いたします。
~キラキラはるみの超お薦めサイト~
【ツクツクマーケット】
祈りの聖地で本来のじぶんへ 癒しのパワースポット島道鉱泉|新潟県糸魚川市
https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000105468
心と身体が目覚めるとき・バランス調整ぬながわサロン|新潟県糸魚川市
https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000105831
【シン・シンダラチャンネル】
https://shindara-channel.com/page/3/
【シンボルチャンネル・愛情物語】
https://www.youtube.com/@shinboru7
【シンボルチャンネル・仲良し姉妹対談】
https://www.youtube.com/@user-em7no2cu7u
【シンボルチャンネル・苦しみからの脱出作戦】
https://www.youtube.com/@user-qd4ol1ug9p
キラキラはるみ
3月21日、55歳の誕生日を迎えたわたしに、旦那様は、ケーキを買ってきてくれました。
避難場所の県営住宅の別の棟に暮らす、父親と妹にもお裾分けをしました。
糸魚川市の海岸で拾ってきた石もいただきました。
彼は翡翠が大好きなため、天気が良い日は、石拾いに浜辺を探索に行っています。
島道鉱泉の場所が営業できる環境になるまでの、のんびりした日々です。
闘病生活も、かれこれ49年にさしかかります。
6歳の夏休み、目の角膜が2回剥がれて、風邪の症状で入院しましたが、何十年後の40代半ばに、目の難病のために肺疾患になった事が判明しています。
3回の移植手術とレーザー治療の痛みは、今でも忘れません。
薬の投与で、体に異変があり、涙腺が詰まり、卵巣嚢腫になりました。
ホルモンのバランスを崩し、中学一年の頃から、産婦人科に通っていました。
『わたしの肉体は、薬では治らない』
そう感じたのは、養護学校に通いながら入院していたころでした。
副作用のため、手の震えがひどく、喉の渇き、薬を変えたばかりの時は、倦怠感や目がひきつることもありました。
『わたしの肉体は、薬ではなく、自然治癒で直すしかない』
家族と離れて暮らす病院生活は、悲しく、寂しく、そして辛かったです。
でも、その気持ちを払拭したのは、自分の意識でした。
『今のままでは終わらない。この状態は、ずっと続かない』
そう自分に言い聞かせて、見えない世界の存在に話しかけていました。
人間界では、愛想を良くしたり、親切にしたり、時には優しくしたりすると、相手も返してくれます。
返さないニンゲンもいますが、その存在は、かなり疲労が重なっているのだと思います。
返さなくてもよいのですが、態度が悪かったり、愛想がなかったり、気を使わないニンゲンがたくさんいますので、その存在を観察しながら、じぶんを正すようにしています。
わたしは、いつも能天気なため、溜まることがなく、落ち込むとか、悩むとか、自分の事で考え込むことがありません。
旦那様とも、わたしたち2人だけの世界なら喧嘩もしませんし、罵声も浴びせません。
他のニンゲンの話題になると、決まって言い合いになる傾向があります。(笑)
捉え方が違うため、意見が異なり、バトルになります。(笑)
それも、ふたりでいる時間をたくさん作り、本音で話ができるようになった証拠ですのでありがたいです。
ただ、相手がいるだけありがたいです。
生きてる証です。
まわりに関わってくださる存在がいてくれることが嬉しいです。
今日も恵まれた環境を与えていただき感謝します。
今日も元気でいられたことに感謝します。
今日も生かされていたことに感謝、感謝なのです。
~キラキラはるみの超お薦めサイト~
【ツクツクマーケット】
祈りの聖地で本来のじぶんへ 癒しのパワースポット島道鉱泉|新潟県糸魚川市