ブログ
-
【じぶんの役割を知るセミナー】
毎月、恒例の第18回糸魚川かみさまセミナー開催します!
毎回、何が起こるか分からない 奇想天外な不思議なセミナーです。
先月は、吉晴三からの山菜の煮物とおにぎりと漬け物の差し入れがありました!
今回は、島道鉱泉三代目当主から お赤飯の差し入れがあるとの情報が入っています~
また当日のみ【癒しのパワースポット島道鉱泉】の施設利用料金は半額です!
【ぬながわサロン】のバランス調整は、30分→10,000円を5,000円で受け付けます!
また、勇吉先生の笑顔が、参加者の皆様を癒しますよ。
田舎でしか味わえないアットホームで不思議で面白い【かみさまセミナー】
是非とも遊びに来てくださいね!
日時 11月30日(土) 13:30~15:30
会費 3000円
場所 糸魚川市 中能地区公民館お問い合わせ 申し込みは
島道鉱泉活性化委員会まで電話 025-566-2717
mail info@shimamichikousen.com -
◎整理整頓・分別◎
No.16
20191119
【進化・勇吉】のWebサイトに繋がった皆さま おめでとうございます。
この世で 島道鉱泉Webサイトの【進化・勇吉】のメッセージを閲覧できる環境を与えられているあなたは やはり 選ばれた方ですね!
日頃の行いが良い方しか繋がりませんので(笑)、、、とても素晴らしいことですね!
勇吉先生よりメッセージ頂きました。
下記の通りです。
※このメモは、勇吉先生と、出掛けていた時に、急に言われて書いたものです※
11月、12月
全ての方へのメッセージ
整理整頓
分別(人、モノ、生命)
【通訳的解釈】
今回は、整理整頓と分別です。
じぶんの回りの物、環境、人間関係などです。
じぶんにとって必要か不必要か?
冷静に考えれば、判るはずですので、気楽にチャレンジしてみてください。
考えるときは、直感で判断すると良いですね!
長く考えても、答えは同じになりますので、分別してくださいね!
期限は、11月~12月末日まで
ごじぶんにとって本当に必要なものは何ですか?
ごじぶんにとって本当に必要なことは何ですか?
ごじぶんにとって本当に必要な人は誰ですか?
そんなことを真剣に考えてみてはいかがでしょうか?
これからの時代は、じぶんに不必要なものは手放し、必要なものは手元におき大切にしてみてくださいね!
それでは、次回の【進化・勇吉】を楽しみにしていてください。
あなたの人生が、今までより一層、輝いていられますよう、お祈り致します。 -
光の泉、店休日
2019年11月18日
今日、マスターが、実家から魚をもらってきた
ものを、島道鉱泉に、持っていった。
島道鉱泉には、色々な食材が集まる。
山にいても海のものが、食べれる。
ありがたいことだ。
-
杉の葉
2019年11月17日
この時期の島道鉱泉は、杉の葉が落ちる。
秋も終わりに近づいているんだな。
裏の紅葉も散って、赤い絨毯のよう。
-
月日がたつのは早い
2019年11月16日
今日、糸魚川市隣の上越市まで行き、
吉晴三に来ていただいてたお客様に会ってきた。
懐かしい話で盛り上がり、今度は【光の泉】での、
再会を約束してきた。
日々、色々な方がみえ、勉強させていただきながら
過ごしてます。
今日も、無事に過ごせ、ありがたいです。又、明日も頑張ろう。
-
くっきり綺麗
2019年11月15日
朝、島道鉱泉に登った。 空気が、澄んでる。
キラキラの太陽と青空が眩しい。
大沢岳にて。
島道鉱泉の建屋
-
ちょうどいい
2019年11月14日
今日の朝、姉を糸魚川駅まで送った。
朝のラッシュを通り抜け、糸魚川駅アルプス口へ。
新幹線に、ちょうどよく間に合う。
姉といると何時もちょうどいい。
昔からそうだ。 全くずれがない。
ずれがないから気持ちがいい。
朝から、やっぱり間に合ったという確信と、
私も、ずれないように、意識をして
働かせてもらおうと改めて思った。
今日1日働かせてもらえる環境があることに
感謝して、一日を過ごそう。
ありがとうございます。
-
光の泉にて
2019年11月13日
昨日、【光の泉】に来店してくれた若いカップル。
男性は、大分県出身。
関西を経て、糸魚川市へきて、1ヶ月半。
糸魚川市は、お米が美味しいのと、
水道水が美味しい。と、言っていた。
確かに、お水が美味しい所は、お米も美味しい。
能生の国道沿いの飲食店での、ウニ丼も美味しくて
安い!と言ってました。
隣にいた彼女、「糸魚川で、家建ててくれたら、
私、管理するのに。」 と、言っていた。
糸魚川、能生地区は、海も山もあり、
住みやすい場所だと思う。
皆、糸魚川に住めばいいのに。
-
紅葉
2019年11月13日
今朝の、島道鉱泉への道は、朝日があたった山が、
紅葉を映していた。
清々しい朝だ。
-
~月に一度の楽しみの巻~
Vol.232
2019年11月12日
月に一度、妹の介護で、病院に行きます。
わたしの世話をしながら、仕事をしている妹は働き者で、真面目で、頼もしい存在です。
病院での診療が終わってから、妹と院内のカフェで、お茶するのが楽しみです。
普通なら、辛くて悲しい闘病生活も、妹を始め献身的に尽くしてくれる存在がいるお陰で、明るく愉しく過ごしていられるのです。
また、難病のわたしでも、働く場所があるだけありがたいです。
仕事も、まわりの存在が支援、応援、協力してくれて色々なことを形にしていけるので、ありがたいです。
【癒しのパワースポット島道鉱泉】
【心と身体のバランス調整 ぬながわサロン】
【糸魚川の野菜と味覚 吉晴三】
そして【癒しスポット 光の泉】
どの施設も『自己治癒力』『自律』『自立』などの じぶんを知ることを促すプロジェクトになっています。
毎月、恒例の『糸魚川かみさまセミナー』では、見えない精神世界と見える物質世界の話を交えながら これからの時代を生き抜いていくために必要な情報を提案しています。
今日ある命は、じぶんだけのものではありません。
今日ある感情は、じぶんが発しているのではありません。
じぶん かみさま あくま を分別して 対応することが 生きていく人間の課題になっていく気がします。
じぶんに感謝して じぶんに関わってくださる存在に感謝して
今日も恵まれた与えられた全ての環境に感謝いたします。キラキラはるみ
~お薦めサイト~
神を越えよ!仏を越えよ!『デス・トーク!』
https://shindara-channel.com/category/shinmaga-2/
『目指せ!正義の星!』 ~本当の愛と勇気と正義を求めて~
https://www.godbrain.com/gb/category/members_blog/mezase_seiginohoshi/