ブログ

  1. 電車のちょこっと旅

    2020年1月14日

    今日、能生に用事があり、電車で移動。

    雪もなく、お天気も良く、良かった。

    能生駅を降りると、カニの看板が迎えてくれる。

    相変わらず可愛らしい。

    能生は、海も山もあり、のどかでいいね。

  2. 母との時間

    2020年1月12日

    日曜日は、光の泉は、お休み。

    実家の母と一緒に、出掛けた。

    母は、何十年も日記を書いていて、

    今年はまだ買ってないので、一緒に買いに行った。

    「後、何年生きれるか分からないから、

    どうしようかな。」

    と、言い、3年日記を購入。

    そんな姿を見ながら、

    「まだまだ長生きできるから、大丈夫。」と私。

    私は、母からまだまだ学ぶべき事があるな。

    と、母の姿をみて思った。

    母の様に、寛大な心を持ち、私も生きて

    行こうと思った日だった。

  3. 鮮やかな山と空

    2020年1月11日

    昨日、島道鉱泉に、泊まらせてもらい、

    朝、大沢岳を眺めた。

    雪がかかる大沢岳。 真っ青な青空。

    この時期は、雪が積もり、島道鉱泉に車であがれない

    はずなのに、今年は例外。

    朝から素晴らしい山と空が見れ、最高の気分。

    贅沢だわ。ありがとうございます。

  4. ~続々起こる奇跡の話の巻~

    Vol.248
    2020年01月10


    京都市から戻り、地元の糸魚川市や上越市にお住まいの方々のお話をうかがう機会がありました。

    新年が開けてから、お電話が来たり、お目にかかったりする皆様の話は、どれも『タイミングが良い』『ちょうど良い』『運が良い』『感じが良い』そんな素晴らしい内容ばかりです。

    その方々の大半は、かみさまセミナー参加者、聖別島道鉱泉水の愛用者、聖別塩の愛用者、セキオイルの愛用者、バランス調整を受けている、島道鉱泉に訪れています。

    『まさか?!』『たまたま?!』『偶然?!』
    最初は、そんな風に考えていましたが、何回も繰り返される不思議な出来事に、納得せざる終えない方々が増えてきました。

    もうひとつの共通点は、『ありがたい』『感謝だわぁ』『嬉しい』『面白い』『愉しい』など 感謝の気持ちがあり、物事を客観的に捉えている方々だということです。

    わたしは、物質世界で起こる出来事は、すべてじぶんで招き、描いていると思っています。

    イメージ通りに形になり、やがて結果を頂きます。

    だからこそ、明るく前向きプラスな方向へイメージするのです。

    思いを強く描くと願いに繋がり、願いを強く描くと祈りに繋がります。

    その祈りが、天が許すことなら、スムーズに現実が表れます。

    自分勝手な私利私欲にまみれた念より、じぶん中心からなる祈りが繋がるとき、人の大脳では想像出来ないことが起こります。

    それが、まさに奇跡を呼び起こします。

    わたしは、医学的には、滅びている肉体ですが、こうして今日も生かされています。

    幼少期からイメージを強く描き、天が許さないことをしたら、死に際を味わってきました。

    それは、死ぬ気の覚悟で一か八かの仕事をしてきたからです。

    大体は、一年半で体調を崩し、仕事ができなくなりました。

    今、考えると正しい方法で、お金を稼いでこなかったからだと思います。

    【わたしは何のために生まれ、何を成し遂げるために生きているのか?】

    今年から、いよいよ本格的に動かせて頂ける時期がきました。

    ご協力くださる皆様と一緒に、天が許可した働きをしたいと思います。

    積哲夫先生の奇跡の実話は凄いです。

    わたしは、その実話の本人に直接、話が聞けましたのでありがたいです。

    公文書

    https://www.godbrain.com/gb/category/letter/

     

    今日ある命は当たり前ではありません。

    今日、与えられた素晴らしい環境に感謝なのです。

    キラキラはるみ


    ~お薦めサイト~

    神を越えよ!仏を越えよ!『デス・トーク!』
    https://shindara-channel.com/category/shinmaga-2/

    『目指せ!正義の星!』 ~本当の愛と勇気と正義を求めて~
    https://www.godbrain.com/gb/category/members_blog/mezase_seiginohoshi/
  5. ~島道鉱泉プロジェクトの貴重な仲間の巻~

    Vol.247
    2020年01月09


    妹夫婦の用事で、20年来のお付き合いのM・Mさんが【癒しスポット 光の泉】に来てくださいました。

    彼女は、わたしが【味処 吉晴三】を開業していた頃からの知り合いです。

    Mさんとは、お店のお客様というより気の合う良き相談相手とでもいいましょうか、友達より深く、多くを語らなくても解りあえる同士のような関係です。

    同じ年でもありますし、趣味や好みも重なることが多いので、気が合うというか、すぐ話が通じるので助かります。

    Mさんは、繊細で敏感で純粋な人です。

    いつも変わらない対応と暖かな配慮、そして優しい心遣いのある素敵な人なのです。

    彼女は、島道鉱泉に繋がったプロジェクトの仲間になりうる貴重な存在だと確信しています。

    今日は【癒しスポット 光の泉】で、久しぶりに、ふたりでゆっくり話ができて良かったです。



    今日ある命は当たり前ではありません。

    今年も誠心誠意尽くし、世のため人のために働きます。

    今日も恵まれた環境に感謝、感謝なのです。

    キラキラはるみ


    ~お薦めサイト~

    神を越えよ!仏を越えよ!『デス・トーク!』
    https://shindara-channel.com/category/shinmaga-2/

    『目指せ!正義の星!』 ~本当の愛と勇気と正義を求めて~
    https://www.godbrain.com/gb/category/members_blog/mezase_seiginohoshi/
  6. 昼カラ

    2020年1月9日

    昼間、マスター1人で、店番。

    私は、今日はお客様。 たまには歌を歌う。

    お客様で来るのも、またいいものだ。

    マスターは、淡々としていて、

    余計な事も言わず、いいね。

    また、友達誘ってこよう。

     

  7. ~米田市長と勇吉先生の巻~

    Vol.246
    2020年01月07


    01月06日
    京都市から糸魚川市へ帰ってきました。

    昨年、【癒しスポット 光の泉】は糸魚川商工会議所の会員に加入させていただきました。

    ちょうど、新年の行事があるとのことで、わたしも声をかけてもらったので【光の泉】で参加させてもらいました。

    会場に着くと、沢山の人がいてビックリしました。

    なぜなら、お昼過ぎ、金沢~糸魚川まで新幹線でしたが、糸魚川駅に降りた時、わたし以外の人は降りませんでしたので【糸魚川は人が少なくていいなぁ~】と思って改札口を出たからです。(笑)

    【こんなに!参加者がいるなんて、糸魚川商工会議所の連帯感は、す、す、凄いなぁ~】と感心しました。
    アナウンスでは、参加者は総勢500名と言われていました。

    糸魚川市が住みやすい街に撰ばれたお話や、来賓の方々の糸魚川市の未来を真剣に考えてくださっているお話は、とてもためになりました。

    乾杯の後の名刺交換は、とても愉しかったです。

    勇吉先生は、率先して挨拶に回ってくださり糸魚川市の米田市長とも名刺交換させていただきました。

    素敵な笑顔と島道鉱泉への想いを語ってくださった米田市長は、やはり素晴らしい方だと思いました。

    いつ、お目にかかっても変わらない神対応はスゴいと思います。

    恵まれた環境に感謝、感謝の夜でした。

    キラキラはるみ


    ~お薦めサイト~

    神を越えよ!仏を越えよ!『デス・トーク!』
    https://shindara-channel.com/category/shinmaga-2/

    『目指せ!正義の星!』 ~本当の愛と勇気と正義を求めて~
    https://www.godbrain.com/gb/category/members_blog/mezase_seiginohoshi/
  8. 糸魚川商工会議所 新年賀詞交換会

    2020年1月6日

    今日、糸魚川商工会議所主催の新年賀詞交換会に

    出席した。

    糸魚川市長の米田徹市長はじめ、早々たる

    来賓の方々、総勢500名。

    勇吉先生、姉、島道鉱泉のお手伝いをしてくれる方

    マスター、私の5人で参加。

    マスターの同級生も、結構来ていて、

    経営してたり、会社のお偉いさんだったり。

    マスターが、店をやってるなんて! と、驚く方も。

    そりゃそうだ。去年、6月に結婚して、

    9月に店やってるんだもの。

    しばらく連絡取ってない方は、ビックリする。

     

    楽しい新年会だった。

    市長とも、写真撮らせていただきました。

  9. ~島道鉱泉と奴奈川姫の産所の繋がりの巻~

    Vol.245
    2020年01月06


    【PROJECT-ICON】の決起会議から、2日で、イラストを仕上げてきたOさんの実力は、目を見張るものでした。

    5月に開催されるイベントの準備のために書き上げた作品は、クオリティが高く素晴らしいものでした。

    そして、彼女の集中力と機動力の高さ、と同時にエネルギーの強さを感じました。

    そして『Oさんの描く同人誌、売れるなっ!』と思いました。

    Oさんの人柄もキュートでチャーミング!【彼女も売れるなっ!】と感じました。



    また、次の日の01月04日(土)は、和歌山県貴志川市内のサロンに出掛けました。

    Mさん、Aさん、Hさん、そして島道鉱泉活性化委員会代表の増田匡史さんに同席していただきました。

    お三方の清らかで軽やかで繊細なエネルギーは、これから始まる新プロジェクトで発揮できる可能性を秘めていると感じました!

    昨年末から、増田匡史さんのご紹介で繋がった皆様に直接、お目にかかりインタビューをしています。

    その環境に身をおいてみて、2012年、島道鉱泉に還ってきてから、わたしは何をしてきたのかを再確認してみました。

    【わたしは何のために生まれ、何を成し遂げるために生きているのか?】

    2012年、勇吉先生と縁が繋がり初めて、2013年、妹が島道鉱泉に戻りました。
    そして、毎年、個性豊かな皆様が、島道鉱泉プロジェクトの仲間入りしてくださっています。

    島道鉱泉はもちろん、ぬながわサロン、吉晴三、光の泉に繋がる人たちは、いずれ【島道鉱泉プロジェクト】の仲間入りをするのだろうなぁ~というイメージが湧いてきます。

    昨年の秋から、人間事で片づけてしまえないほどの奇々怪々な現実を見せられています。

    最近【この世は魔界だ!】と耳にすることが多くなりました。
    魔が差す人や間違う人はいますが、たちが悪くなり、分別がつかないようになっている人が増えたような気がします。

    もちろん、わたしも時々、魔が差しますが、じぶんじしんを奮い立て我に還っています(笑)

    じぶんで、じぶんの闇を認めれば、楽になりますが、出来ないと苦しくなり、どんどん闇が深くなり重くなるような気がします。

    じぶんの中の闇が増えて、処理、解除できなくなってしまい、魔が悪魔の方へ傾き、じぶんじしんが操られているとしたら?!

    【みんな糸魚川市に住んで、島道鉱泉のお風呂に入りに来ればいいのに、、、】

    いつも そんなフレーズが出てきます。

    わたしは、島道鉱泉のお湯に浸かると、一瞬のうちに肉体が和らぎます。
    思わず鼻唄を歌いたくなりリラックスしてきます。
    水分を取りながらお湯に浸かると身体のエネルギーが浄化され、尚更、軽くなります~

    以前、主治医からリラックスすると自律神経が整い、頭と足を平行にして横になると、じぶんじしんで自己治癒力を上げて治すように促すと聴いたことがあります。

    ですから、わたしは島道鉱泉でお湯に浸かると、少し横になるよう意識しています。

    幼少期からの闘病生活で、いろいろな事を知りました。

    入院中は、他の人が見えない存在が見えたり、話をしたり、色々な経験をさせて貰いました。

    だから、わたしは変わっているのだと思います。(笑)

    ここ4年くらい、島道鉱泉に訪れる方々を奴奈川姫の産所にご案内しています。

    妹がSBMインストラクターの資格を取得してから精神界との契約で能力が身に付きガイドをさせていただいています。

    奴奈川姫の産所を訪れた方々は、本来の役割を知る道に繋がります。

    私事の信じる、信じないより じぶんなりの直感を信じてほしいのです。

    今まで生きてきた人生の知識はほんものでしょうか?

    今まで生きてきた選択は正しかったのでしょうか?

    わたしは、わたしの人生に後悔はありません。

    今まで出逢った皆様のおかげで、今のわたしが作られました。

    じぶんとわたし 精神世界と物質世界

    区別と差別 平等と公平

    似ていますが、全く違う事柄を検証しながら、沈着冷静に客観的に対応していきたいと思います。

    今日ある命は当たり前ではありません。

    今日ある涙は無駄ではありません。

    今日も選択できる恵まれた環境に感謝なのです。

    キラキラはるみ


    ~お薦めサイト~

    神を越えよ!仏を越えよ!『デス・トーク!』
    https://shindara-channel.com/category/shinmaga-2/

    『目指せ!正義の星!』 ~本当の愛と勇気と正義を求めて~
    https://www.godbrain.com/gb/category/members_blog/mezase_seiginohoshi/
  10. 氏神さまへの挨拶

    2020年1月4日

    昨年、暮れに、第19回糸魚川かみさまセミナーに、

    いらしてた、島道鉱泉活性化委員会代表の

    増田匡史さんに、氏神さまに挨拶しないと、

    と言われ、そう言えば挨拶してなかったと、

    思い出した。

    と、言うのも、以前、上越で飲食店をやっていた時、

    神ごと、供養ごとを教えて下さった方に関わり、

    姉と一緒に行事に参加していたものだ。

    今日、お店のチラシ配りをして、後れ馳せながら

    氏神さまにご挨拶。 

    すぐ近くにいらっしゃるのに、ご挨拶せずに、

    すみません。