自然の恵みに抱かれて
~あなたも島道鉱泉で働きませんか?~
-
母の付き添い
2019年3月11日
今日は、朝から雨。
坂道の雪も、だいぶ少なくなった。
母の付き添いで、地元の国保診療所にきてる。
まだ新しい建物だ。
-
~島道鉱泉休業のお知らせ~
~島道鉱泉ガス管工事、お詫びとお知らせ~
日頃から島道鉱泉をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
ガス管の老朽化に伴いまして、工事を行います。
普及作業終了予定日としましては、2019年3月末まででございます。
ガス管の修繕作業は、積雪量があり危険な場所です。
島道鉱泉へ続く 坂下は積雪はありませんが、頂上付近は、まだ積雪量が多いため、お車は、島道鉱泉まで上ることが出来ません。
ご迷惑をお掛け致しますが、工事が終了次第、ご報告いたします。
皆様の暖かな、ご理解、ご協力をよろしくお願い致します。
Posted On: 2019年3月10日Posted By: kirakira-harumi今日の島道鉱泉
2019年3月10日
朝から青空。
大沢岳
坂下の雪も溶けたな。
すっきりした朝
2019年3月9日
集落より、朝からすっきりした大沢岳を見上げる。
奴奈川姫産所入口にて。
寒い朝
2019年3月8日
うっすらと雪が積もり、舞っている。
坂下にきたら、晴れ間がみえる。
ふきのとうが 顔だしてる。
今日は、雨
2019年3月7日
農作業小屋脇と、集落に続く道
田んぼには、まだ、1メートルの、雪の壁
マリンドリーム
2019年3月6日
能生、マリンドリームで、友達とお茶した。
久しぶりに、海の近くにきた。
少し雲がかかってた。
マリンドリームの裏の像
今日の島道鉱泉
2019年3月6日
今日は、朝から晴れてる。
坂下、川の中で、ふきのとうが。
~第9回糸魚川かみさまセミナーのお知らせの巻~
Vol.145
2019年03月05日
今月から『SKYNセミナー』改め『かみさまセミナー』に戻りました!
会社主催ですと規則や決まりに縛られて窮屈なので、やはり、、、、、『島道鉱泉地域活性化委員会』で開催することに決まりました。
代表の増田匡史さまの恩恵に感謝致します。
まだ、まだ、発展途上のかみさまセミナーです。
毎回、毎回、工夫をして、より良いセミナー作りに精を出しています。
前回からアンケート用紙も書いていただいています。
参加くださった皆様のご意見、ご要望にできる限り対応するため努力して参ります!
ちなみに、『島道鉱泉と愉快な仲間たち』は体験談発表の時に登場しますので、是非ともご期待くださいね!
『第9回糸魚川かみさまセミナー』のご案内です。
日時
3月24日(日)
午前9:30~午前11:30
会費
3,000円
会場
糸魚川地区公民館(025-552-0002)
講師
ぬながわサロン代表 能登勇吉
ぬながわサロン主任 能登はるみ
お問い合わせ
島道鉱泉地域活性化委員会事務局
電話 0255662717
https://info@shimamichikousen.com
『しまみちこうせん』と検索いただくだけでもホームページが閲覧できます。お申し込みは島道鉱泉ホームページのmailからお願いいたします。
今回からは魂の色は鑑別することができなくなりました。
かみさまセミナーは、勇吉先生のご指導のもと内容を決めております。
精神世界と物質世界の兼ね合いなどを踏まえての判断ですのでご了承ください。
今後は魂の色の識別するのは、バランス調整を受けた時にお知らせします。
今回のかみさまセミナーでは『信じる』のパーセンテージ%を鑑定します。
セミナー後は、懇親会はありません。
会場は12:00まで借りています。
勇吉先生と参加者の皆様のお時間が許す限りご活用ください。
3月24日(日)
糸魚川地区公民館にて、プチバランス調整が受けられます。お部屋は公民館の案内板をご覧下さい。内容は下記の通りです。
13:30~20:30(最終受付)
20分→5,000円
40分→10,000円でも受付可能
バランス調整は
通常60分15,000円のところを20分、40分にしていただきました。
かみさまセミナーの参加費3,000円は、勇吉先生のご配慮でサービス料金ですが、プチバランス調整5,000円はサービスし過ぎでしょ?
魂の色を見てもらいたい!
60分も必要ない!
すぐ相談が終わりそう!
勇吉先生の笑顔を独り占めしたい!
などなど いう人は この機会をお見のがしなく!
かみさまセミナーは ご自身の幸せのためと ほんとうのじぶんを取り戻すために開催するされています。
一度だけでは気づきません。
一度だけでは判りません。
信じないでください。
何度でも参加してください。
それでは かみさまセミナーと『心と身体のバランス調整』のお申し込みをお待ちしております。
https://www.godbrain.com/gb/members_blog/mezase_seiginohoshi/キラキラはるみ
神を越えよ!仏を越えよ!『デス・トーク!』
https://shindara-channel.com/category/shinmaga-2/Posted On: 2019年3月6日Posted By: kirakira-harumi早く雪とけないかな
2019年3月5日
今日は、市営の、温泉に行ってきた。
館内、籠の販売があった。
平事務所にて、春の花が。
最新更新ブログ- ▶2024年12月29日 〜神様稼業は楽しいの巻〜
- ▶2024年11月24日 〜島道鉱泉と愉快な仲間たちの巻〜
- ▶2024年10月22日 〜辛く悲しい入院生活の巻〜
- ▶2024年10月4日 〜悔い改めて生まれ変わるの巻〜
- ▶2024年9月18日 〜何田匡史さんとの約束の巻〜
島道鉱泉活性化委員会
(しまみちこうせんかっせいかいいんかい)住所:〒949-1333
新潟県糸魚川市大字島道3541番地47電話:025-566-2717
FAX:025-566-2714
April 2025月 火 水 木 金 土 日 « Dec 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 検索