ブログ

  1. ~世にも不思議なセミナーの巻~

    Vol.239
    2019年12月12


    今日、島道鉱泉に突然の訪問者の皆様が出向いてくださいました。

    わたしは、昨日と明日なら都合が悪く、今日だったので、お目にかかることが出来ました!

    毎日、調度良いタイミングで、奇跡を頂きます!

    お連れくださった上越市の方は、島道鉱泉と繋がっているエネルギーが軽く、優しくて、明るい素敵な女子ですから当然なのかもしれません。

    5名でいらした中で、お誕生日の方がいらっしゃっいました。
    お薬師様が奉られている【有形文化財登録】の母屋のお部屋でバースデーケーキを食べられました。

    彼は、将来のスターになるかもしれませんので、今のうちに仲良くしておかないとなぁ~と(笑)

    人と気が合うのは、お付き合いする時間ではないと思いました。

    今日も必然的で奇跡的な、ご縁が繋がり充実した時間を過ごしました。

    わたしばかり、喋ってしまいましたので、初めてお目にかかった皆様は、ビックリした様子でした(笑)

    改めて、貴重な時間を共有くださった素敵な皆様に感謝いたします。

    本当にありがとうございました!

     

    さてっ 毎回、参加者の人数が安定している【糸魚川かみさまセミナー】の告知をさせていただきます~

    最近は、ごじぶんの人生を真剣に考えている方々が続々、参加されています。

    主催をお手伝いしている立場としては緊張感が高まります。

    わたしにとって【かみさまセミナー】は、これからの時代を、幸せ気分で生き抜いて貰うための登竜門のような、きっかけのような、そんな今までにない不思議で奇想天外な感じのセミナーだと思っています。

    ただ、わたしは飽き性です。
    19回目になりますが、それまで何度も お手伝いを止めようとおもいました(笑)

    仕事は遊び感覚でしますし、つまらなかったり、面白さにかけると、やる気が失せて、止めてしまいます。

    そのわたしが、なんと!!!毎月、飽きずに主催のお手伝いをしているのは、やはり勇吉先生と何田さんの【世の中の人にほんとうのことを知らせたい!】【幸せになってもらいたい!】

    おふたりから沸き上がる熱意、情熱、エネルギーを感じているからです。

    おふたりは、口下手で表現力は豊かな方ではありませんが、そこがまた良いのです!!!

    勇吉先生は、純真無垢で無邪気なタイプ。

    何田さんは、真面目で誠実タイプ。

    わたしは、いい加減で適当なタイプ。(笑)

    そんな三人が、協力しながら、開いていますから一度は観に来ていただく価値はあると思います~

    セミナーのアンケートを書いて頂き、今後の参考にしています。

    わたし自身も参加する目線から
    『このセミナー内容、何人の人が知ってるんだろう?!きっと一番大事なことに目を背けている人が沢山いるだろうなぁ~』と感じます。

    何が起こるか判らない(笑)

    愉しくて、面白くて、不思議なセミナーになっています!

    かみさまセミナーの開催日は下記の通りです。

    日時 12月29日(日) AM10:00~12:00

    参加費 3,000円

    会場 【癒しスポット 光の泉】

    軽食タイム 12:00~13:30

    お店で、軽食をお得価格で、召し上がって頂けます。

    バランス調整(完全予約制)13:30~
    通常 30分 10,000円→7,000円

    お問い合わせ 島道鉱泉活性化委員会
    025-566-2717

    今の時代は、精神が弱かったり、神経が病んだり、悩みを抱えて、迷い、いずれ狂ってくる人が増えています。

    人は知らぬうちに闇のエネルギーが溜まります。

    そのエネルギーを解除し、クリアに入れ換えることが必要になる時代になりました。

    じふんは何のために生まれて、何を成し遂げるために生きているのか?

    人間界と精神界の役目が違うということを、参加者の皆様は気づき始めています。

    かみさまセミナーに参加して、ごじぶんをリセットしてみてはいかがですか?

    何度でも参加いただき、確認作業を繰り返してください。

    わたしは、毎回、参加していますが、今のわたしの状況に当てはまった内容なので、ビックリ!ドッキリ?することばかりです。

    皆さんも、タイミングが合えば 参加してみてはいかがでしょうか?

    今日も与えられた全ての環境に感謝いたします。

    キラキラはるみ


    ~お薦めサイト~

    神を越えよ!仏を越えよ!『デス・トーク!』
    https://shindara-channel.com/category/shinmaga-2/

    『目指せ!正義の星!』 ~本当の愛と勇気と正義を求めて~
    https://www.godbrain.com/gb/category/members_blog/mezase_seiginohoshi/
  2. 光の泉にて

    2019年12月9日

    今月から光の泉は、月曜日も営業します。

    カラオケ歌うのもよし、食事するのもよし、

    はたまた話をするのもよし。

     

    私は、今まで自分の事を話してこなかった。

    姉にしてもらったこと。

    勇吉先生にしてもらったこと。

    命を救ってもらったこと。

    今、生きていられること。

    今日、姉と話をしていて、私って何もお返し

    してないなって、つくづく思った。

    これからは、生きてお返ししていこうと思う。

  3. らっきょう漬け

    2019年12月9日

    昨日、島道鉱泉で、らっきょう漬けの作業をした。

    2週間位、塩水に漬けてから皮をむき、

    合わせた酢に漬ける。

    半年後には、食べれる。 楽しみ!

  4. 冬囲い

    2019年12月8日

    島道鉱泉の屋敷周り、一階の囲いをした。

    雪が2~3mは降るので、雪で戸が押されないように

    毎年囲う。

    冬本番だな。

     

  5. ~沈着冷静、臨機応変の妹は凄いっ!の巻~

    Vol.238
    2019年12月09


    昨夜、島道鉱泉の場所に滞在することになったわたしは、久し振りに、両親、妹と4人の時間を過ごしました。

    今年は、1月から静岡県へ旅に行き、6月は妹の結婚、8月は仙台市へ肺移植の準備、9月は新店舗の開店、12月は京都市へ一時移住と続き、実家である島道鉱泉の場所での時間は ゆっくり、まったり、のんびりしたありがたい時間でした。

    朝、坂道が凍るのを見込んで、父親は敬老会の忘年会に参加するため歩いて坂道を下り、坂下から車に乗って出掛けました。

    わたしたちは、11時過ぎに、妹の運転で、母親と3人で、叔母の家へと出発したのです。

    坂道の途中、なんだか車が真っ直ぐ走らなくなる、ヤバい!? 大丈夫!?きゃ~助けてっ!!

    わたしは、心の中で叫びました。(笑)


    朝からの氷点下効果で、路面は凍っていました。
    下りの坂道は、急ですので、ブレーキを踏んでいてもハンドルがとられ車は、ゆっくり横滑りしてしまったのです。

    妹は沈着冷静、臨機応変なタイプなので、そつなくこなし、車を停めました。

    『大丈夫、大丈夫、ゆっくり行けば降りれるよ!もう危ないところないしねっ!』と微笑えみ、一呼吸したあと運転を再開しました。


    一ヶ所だけの凍結場所をクリアして、叔母の家に無事に、辿り着いたのは言うまでもありません。

    でも、わたしは帰りの登りが心配で、午後からの予約をキャンセルしてしまいました。

    わたしの心配をよそに、13時半くらいに島道鉱泉への坂道を登りましたが、そのときの凍結部分は、すっかり溶けていて、難なく坂道を登ることが出来ました。

    わたしは、改めて豪雪地帯で暮らすのが苦手なんだなぁ~とじぶんを確認しました。

    肺疾患と視力低下では、何の役にも立たないわたしの肉体に対して歯がゆい気持ちになりますが、他に出来ることがないかと考えてじぶんのやれることを頑張ろうと決意するのです。

    自然界は、いつも人を緊張させます。

    安易な気持ちで行動すると、怪我や命まで危うくなるときがあります。

    島道鉱泉の聖地は、人に色々な気付きや学びを与えてくれます。

    人が自然を壊した暮らしているので、その代償を心して受け止めて生活していかなくてはならないのです。



    自宅につき、何事もなかったことに感謝します。

    今日も恵まれた環境に感謝します。

    今日も元気で生きれたことに感謝します。

    キラキラはるみ


    ~お薦めサイト~

    神を越えよ!仏を越えよ!『デス・トーク!』
    https://shindara-channel.com/category/shinmaga-2/

    『目指せ!正義の星!』 ~本当の愛と勇気と正義を求めて~
    https://www.godbrain.com/gb/category/members_blog/mezase_seiginohoshi/
  6. 初積雪

    2019年12月8日

    島道鉱泉に、雪がきた。 真っ白の季節が来た。

    坂道を歩いて登る。 少しの晴れ間がありがたい。

  7. ワサビ漬け 仕上げ

    2019年12月7日

    ワサビ漬けを小分けし、新聞に包み、

    ジップロックする。

    冷凍保存しておけば、いつでも食べられる。

  8. ~本来の役割を知るかみさまセミナーの巻~

    Vol.237
    2019年12月06


    糸魚川に戻り、やっぱり地元が安心するなぁ~と感じました。

    帰ったら、早速、島道鉱泉へ行きました。

    妹が、天然わさびを活用し、わさび漬を作っていました。

    毎年、自然界の恵みをいただき、ありがたい限りです。



     

    かみさまセミナーの開催日が決まりました。

    日時 12月29日(日) AM10:00~12:00

    参加費 3,000円

    会場 【癒しスポット 光の泉】

    軽食タイム 12:00~13:30

    バランス調整(完全予約制)13:30~
    通常 30分 10,000円→7,000円

    お問い合わせ 島道鉱泉活性化委員会
    025-566-2717

    今の時代は、精神が弱かったり、神経が病んだり、悩みを抱えて、迷い、いずれ狂ってくる人が増えています。

    人は知らぬうちに闇のエネルギーが溜まります。

    そのエネルギーを解除し、クリアに入れ換えることが必要になる時代になりました。

    じふんは何のために生まれて、何を成し遂げるために生きているのか?

    人間界と精神界の役目が違うということを、参加者の皆様は気づき始めています。

    かみさまセミナーに参加して、ごじぶんをリセットしてみてはいかがですか?

    何度でも参加いただき、確認作業を繰り返してください。

    今日も与えられた全ての環境に感謝いたします。

    キラキラはるみ


    ~お薦めサイト~

    神を越えよ!仏を越えよ!『デス・トーク!』
    https://shindara-channel.com/category/shinmaga-2/

    『目指せ!正義の星!』 ~本当の愛と勇気と正義を求めて~
    https://www.godbrain.com/gb/category/members_blog/mezase_seiginohoshi/
  9. ワサビ漬け

    2019年12月5日

    今日は、昨日のワサビ漬けに、本ワサビをすりおろし

    混ぜる作業をした。 とっても辛そう。

    私は、ワサビ漬けに少しお醤油をたらし、

    ご飯にのせて頂く。 これがまた最高!

    ご飯3杯は、軽く食べれる。

  10. 冬の風物詩

    2019年12月4日

    昨日、今日と、父が採ってきた天然のわさびで、

    わさび漬けを作った。

    春は山菜、夏から秋は、田んぼや畑。

    冬になる前には、天然わさび。

    四季折々で、色々な食材が、集まる。

    自然の中で育つ食材は、どれもみな格別。

    ここにしかないものだ。

    私は、ここで産まれ、一旦は出たけど、

    又、戻ってこれた。 最高の場所だ。