ブログ
-
☆分離と脱落☆
No.20 20200703
いつも【進化・勇吉】のサイトをご覧いただきありがとうございます。 今回の言葉は サイトに繋がった皆様へのメッセージです。 今回は『分離と脱落』です。 じぶん「が」正しいとかんがえているときほど、悔い改めが必要です。 今までの人生経験から、じぶん以外のヒトを判断しますが、それは間違いや勘違いに繋がります。 じぶん「は」どうだったかを冷静に考えれば、自ずと答えは出てきます。 ヒトは、じぶんの思いの丈を 率直に伝えられず 独りよがりの思い込みで悪い方へ 考えてしまいがちです。 ごじぶんの素直な気持ちを 即座に伝える努力をおしまないでください。 言葉がでない人は、文章にして伝えることにより 関わるヒトが安心すると思います。 『何も言わない』『言いたくない』 『どちらでもいい』『どうでもいい』 『考えていない』『考えたくない』 そんなことを思っている皆様こそ 正直に率直に気持ちを伝えてみてください。 時間が経過すると、じぶんの思いが溜まり知らないうちに悪い方へ、悪い方へと考えてしまいます。 じぶんの考えで生きてきたと思っている時こそ、まわりの存在が支えてくれていることを意識してみてください。 じぶんのことしか考えていない じぶんさえ良ければいい そんな考えが、少しでも湧いていたら 要注意です。 この世界は闇にまみれています。 また、ヒトも闇を湧かします。 今の時代 じぶんの気持ちや思いをコントロールできない方々が 増えてきました。 素直に じぶんの気持ちを伝えられない方々が 増えてきました。 全ては 意識 またはイメージです。 ごじぶんが なりたいじぶん。 理想のじぶんになるよう強くイメージしてみてください。 そして そのイメージ通りに演じてみてください。 最初は 恥ずかしさや照れがありますが 慣れてくると 自然と身に付きます。 『分離と脱落』光と闇に分かれ、闇に落ちていかないように 気をつけて生きましょう。 サイトに繋がった皆様が、ほんものの光に導かれますことをお祈りしています。 それでは、次回の【進化・勇吉】まで お元気でお過ごしください。 ~お薦めサイト~ https://tsuku2.jp/shimamichikousen -
島道鉱泉と紫陽花
2020年6月27日
島道鉱泉の裏の庭に、がく紫陽花が満開。
毎年変わらず咲くね。
-
田んぼと紫陽花
2020年6月23日
今日は、晴天。
畑から見る大沢岳は、スッキリしてる。
畑から田んぼを望む。
色とりどりの紫陽花が、咲き始めた。
-
~白山比咩神社の神様からのメッセージの巻~
Vol.272 2020年06月23日 いつも☆キラキラはるみのぶっちゃけ話☆~真実はひとつだけだから~を閲覧くださりありがとうございます。 わたしの主人は ICONの冊子を出版する事務局長を担っています。 15年ほど前、京都市のジュンク堂書店で 積哲夫さん著者『最終知識』を手に入れてから 彼の人生が換わり初めたと聞いています。 あれから 15年の歳月が流れ 人間世界で沢山の経験をさせていただきました。 わたしは 傍で 彼の生き方を確認しています。 主人は いつの時代も 真面目で誠実で 人を裏切りません。 じぶんが傷ついても前だけを向き ただひたすら生きることに集中しています。 それゆえに 不器用で 繊細で 頑なな一面があり こだわりが強すぎたり 時には 落ち込みますが 悔い改め 反省し そして深い感謝を忘れていません。 そんな彼は 人間味があり 愛情溢れる 大きな可能性を秘めている能力者なのです。 先日 ICONの冊子の編集長と事務局長である主人は 石川県の白山比咩神社の神様に呼ばれて 足を運びました。 昨年から 白山比咩神社の神様が じぶんを描いて欲しいと受信している編集長のO.Mさん。 わたしは、彼女をマッキー先生と お呼びしています。 マッキー先生の描くものは 神秘的で 摩訶不思議なエネルギーを輝かせています。 主人の新事業のEC産業でのサイトで販売すればいいのに、、、と考えています。 そう考えると わたしの回りには いつも 自己中心的で 底力がある能力者がたくさん いらっしゃいます。 ごじぶんの特別な能力に気がつかず じぶんの可能性を じぶんで潰しているのが、勿体ないです。 ごじぶんの気持ちに正直に生きて、純真無垢で、無邪気だからこそ、ありとあらゆる素晴らしい能力が下ろされてくるのだと思います。 そんな役目を担う方々には 人間世界では たくさんの試練や苦労が押し寄せてきていますが その事実をなんなくこなしているからこそ また特別なステージが用意されているのだと感じます。 そんな皆様との貴重な時間は わたしをしらしめ 反省させ また生きる希望を与えてくださいます。 余命宣告され 死の淵に立たされ続ける人生に 一筋の光を与えてくださっているのは この世で わたしに関わってくださる皆様のお陰なのです。 わたしは、重病人になったから強くなったのではなく、生まれたときから 意志決定が早く、気が強かったのだと思います。 それは、ある意味 人間世界で繋がる方々と客観的なお付き合いをしていたからだと思います。 そして、いつも天と話をしていました。(笑) 『神様 もし 神という存在がいらっしゃるのなら わたしが間違いを侵したら 必ず罰を与えてください!』 毎日、毎日、神という存在に語りかけ、人間世界で 人と関わり また 天な話しかける日々が続きました。 余命宣告をされて あっという間の45年間でした。 幾度も幾度も 繰り返される医療的視察と診断は わたしの心を傷つけ 精神を叩きのめしました。 その度に わたしは じぶんの生命力の可能性を信じ より強く より大きく 夢を描くようになりました。 島道鉱泉の環境を次の世代に繋げる役目を担い 300年、500年、1000年 続く環境を作り たくさんの人達を生かす場所にするために 故郷へ 還ってきたのでした。 世の中で じぶんと価値観 思考が まったく同じ存在はいませんが、重なる部分があるのは確かです。 その重なる少しの部分に合わせていくことを意識すれば、、、どんな存在とも 関わっていけるのです。 現在 島道鉱泉関連に繋がっている存在は 何らかの役割があり縁があったのだと思います。 『わたしは何のために生まれ 何を成し遂げるために生かされているのか?』 今日も 大切な存在と 同じ時代に生きています。 今日も 大切な存在と 同じ環境に身を置いています。 今日も 大切な存在と 同じ話題で笑っています。 今日も 恵まれた 与えられた環境に感謝です。 ありがとうございます。キラキラはるみ
~お薦めサイト~ https://tsuku2.jp/shimamichikousen 『光文書(光文書)』 https://www.godbrain.com/gb/category/letter/ 神を越えよ!仏を越えよ!『デス・トーク!』 https://shindara-channel.com/category/shinmaga-2/ -
色とりどりのツツジ
2020年6月22日
島道鉱泉の池の回りに咲くツツジ。
赤いツツジが、終わったと思ったら、
ピンクのツツジが満開。
-
田んぼと紫陽花
2020年6月21日
田植えから一ヶ月ちょっと。
苗が根をつけたので、田んぼの水を全部はかせ、
これから少しずつ田んぼに、根付かせる。
大きく育ってね。
畑の横には、紫陽花が、花を咲かせようとしてる。
-
島道鉱泉の朝
2020年6月16日
今日も、島道鉱泉の朝は清々しい。
風が爽やかだ。
-
~お父さんとお母さんの役割の巻~
Vol.271 2020年06月15日 いつも☆キラキラはるみのぶっちゃけ話☆~真実はひとつだけだから~を閲覧くださりありがとうございます。 新しい仕事に取り組みながら 今までの仕事をこなしています。 お人に お目にかかり 心情を観察する作業は わたしの唯一の楽しみであり 苦難な時間です。 幼少期、病にかかり 死の淵をさ迷い 幾度も余命宣告をされ続けてきた人生は 弱いわたしを鍛えて 強くしてくれたのです。 最近は そもそも 弱かったのだろうかと疑問になる場面が たくさんあります。 【はるみさんは他の人とは違う】 【はるみさんは強いですね】 【はるみさんは別格ですね】 人は口々に言いますが、人は根本は同じだと思います。 どう表現して どう行動するか どんなふうに感じて どんなふうに働くか 作年末から 去年よりも沢山の奇跡をいただき 尚一層、意識して 人と じぶんをトコトン比べるようにしています。 わたしは じぶん以外の人に 気を使わないので 精神的なストレスは全くなく疲れないのですが 肉体的に柔なので 時々 活きているのさえ面倒になります(笑) 時には まわりの人に合わせて 装ったりすることがありますし、たまにおちょくったり、構ったりして、、、。 わたしと付き合いの長い皆様は 器が広く 気が優しく 純真無垢なので そんなわたしを面白がり 楽しんでいただけているようです。(笑) わたしが 疲れる時は 肉体労働をしたときだけなので そういうときは ひたすら寝ます(笑) わたしの場合、精神疲労やエネルギー拾えば ほとんどなく 疲れた時は肉体疲労なので ひたすら睡眠を取ることで 元気になります。 作年末から 神様筋が繋がり 重なり始めています。ゆえに、この世で 出逢うお人は 全て神様だと思って過ごすようにしていますので 粗相がないように よく観察して 慎重に関わらせていただいています。 神様が使わした存在に喜んで関わらせていただくことこそが、わたしの人生の経験値となり、人間味を増すことに繋がると信じています。 5月は 変化変動の時期に入り じぶんか まわりのエネルギーか 時々 判らなくなり、急に人間的な感情に揺らされて体調不良になる日が続いています。 そんなときは うちなる声に従い 流れに身を任せて 様子を見ながら 対応するのが 一番いいと思っています。 またなぜか?関わらせて頂く 回りの皆様が 可愛らしく見えて じぶんの子のように見えます。(笑) 人間世界では 肉体的に 子を産んだことはありませんが、最近 なぜか? まわりの方々に 【母性愛がある】【お母さんみたいだ】【はるみさんがお母さんだったらいいのに】と言われることが 多くなりました。 確かに 家族の中では 小言をいい 細かく注意しているのは 昔から わたしの役でした。 最近は 他界した祖母に似てきたと 母親から 煙たがられています(笑) 今朝、妹を見ていたら、思わず【お父さん】と呼んでしまいました。 やはり 妹はお父さんで、わたしはお母さんの役割なんだなぁ~と 改めて 気づかされました。(笑) 【わたしは何のために生まれ 何を成し遂げるために生きているのか?】 この世で 関わる人は 何の意味が あるのだろうか? 人間世界の出来事は、時々、嫌気が刺すことがありますが、目の前で起こる現実から目を背けず 素直に受け入れ じぶんの心に嘘をつかず 意欲的に邁進していきたいと思います。 寝室から見える景色は わたしの心や身体を癒してくれます。 鳥の声や川のせせらぎ 屋敷に住む人以外の生き物たちとの共同生活も また わたしの肉体や魂をも清らかなエネルギーに換えてくれます。 島道鉱泉の場所は 唯一無二の他にない聖地です。今日も目覚めて 呼吸が正常に機能して 目が見えて 指が動いて 気温を肌で感じられています。 今日も感謝の気持ちが沸き上がり 予定を確認しながら 一緒に 動いてくれる存在がいることが 嬉しいです。 今日も 恵まれた 与えられた 環境に 感謝 感謝 なのです。 ありがとうございました。
キラキラはるみ
~お薦めサイト~ https://tsuku2.jp/shimamichikousen 『光文書(光文書)』 https://www.godbrain.com/gb/category/letter/ 神を越えよ!仏を越えよ!『デス・トーク!』 https://shindara-channel.com/category/shinmaga-2/ -
朝の静けさ
2020年6月14日
今朝、島道鉱泉の回りを一周。
ツツジと山ユリ、額アジサイが、咲いてる。
-
~母親とわたしの記憶の巻~
Vol.270
2020年06月13日
いつも☆キラキラはるみのぶっちゃけ話☆~真実はひとつだけだから~を閲覧くださりありがとうございます。
夜中に仕事をしていると、必ず母親が起きてきます。
【お前は、いつ寝ているんだ?】と首をかしげて わたしの傍に横たわります。
そのまま寝るときもありますが、また時間を見て寝室に戻るときもあります。
今年の初めから 身体を壊した母親は 気が弱くなり ひとりが寂しい様子です。
妹は、優しいので 具合の悪い母親を見るに無かねていたようです。
母親は いつも わたしを気遣い 心配しています。
5月から 新しい仕事をはじめたので、気になっているようです。
そういえば わたしは 3年前 仕事に集中し過ぎて 入院してしまったのを思い出しました。
その流れで 肺移植の準備をすることになりました。
いつも調子が良いので つい重病人だということを忘れてしまいますので、知らないうちに無理をしてしまいます。
最近の母親は、よく昔話をします。
わたしが幼少期、病院に入院していた頃の話です。
母親が 病院から帰るとき 見送る私を見て とても悲しかったという昔話です。
【今は、一緒に居られるから 悲しくないでしょ?】といい 手を握ります。
母親の手は小さく細くなりましたが、力は強くしっかりしている気を感じます。
6歳からの難病があり 闘病生活をしているわたしを心配している親の思いは、何も言わなくても伝わります。
まして、母親は じぶんが体調不良なので なおさら わたしの身体を心配しているのです。
作年末から 地元を離れての暮らしは ハードスケジュールでした。
別居中の 主人は【親孝行してあげてください】と 糸魚川市に滞在することを許可してくれています。
母親は わたしの主人に気を使い 2日置きに お礼の電話をしています。
まわりに気を使い 感謝をし いつもニコニコしている母親の顔は とても清々しく 何かを悟った感じがします(笑)
最近、だいぶ元気になった母親と 一日おきに出掛けるようにしています。
昼間 出掛けると 夜は ぐっすり寝れるようなので 極力 用事を作り 出掛けています。
この時期は 毎日 気候が変化しますので そのときの状況に合わせて用事を足しています。
今日も 母親と過ごせる時間に感謝します。
今日も 家族と過ごせた時間に感謝します。
今日も 恵まれた 与えられた環境に感謝いたします。キラキラはるみ
~お薦めサイト~
https://tsuku2.jp/shimamichikousen
『光文書(光文書)』
https://www.godbrain.com/gb/category/letter/
神を越えよ!仏を越えよ!『デス・トーク!』
https://shindara-channel.com/category/shinmaga-2/