ブログ
-
ソファー
2020年7月17日
今日、となりの上越市まで、ソファーを取りに行った。
社長の知り合いの方からいただいた。
天気も良く、能生のとっとこ岩の所でパシリ。
-
梅雨の合間の
2020年7月16日
中々晴れ間が見えない毎日だが、
今日の朝、ほんの少しの合間に
島道鉱泉にも日が差した。
-
つかの間の青空
2020年7月15日
夕方、玄関をでると青空が。
久しぶりに見た青空だ。
-
お米注文
2020年7月15日
今日、お米の注文があった。
玄米を白米にする作業をした。
-
ウェブ予約
2020年7月12日
今日、インターネットで、ウェブチケット
予約をされた方が来館。
あいにくの雨でしたが、ゆっくり出来て
良かった。と。
肉体の疲れは、心の疲れと繋がっていて、
気持ちの持ちようで、身体も元気に動くように
なりますよね。 と、お客様。
本当にそうだなと、思います。
-
草刈り
2020年7月11日
梅雨の晴れ間をみて、前土手の草刈り。
綺麗になった。
島道鉱泉の屋敷前には、朝顔の枝が伸びてる。
カエルも一休み。
-
~二者択一の生き方の巻~
Vol.273 2020年07月10日 7月に入り 白か黒か 一か八か 裏表か 右か左か ハッキリした選択を迫られている方々からのお話がや知らせが たくさん届きます。 そんな話を聞くたびに いい加減で ちゃらんぼわらんな生き方をしていた20歳前半のわたしを思い出します。 わたしの人間界の過去は、とても人にお披露目することができません。 まして、自慢する話も、やって来た功績もありません。 ただ、唯一、言えるのは じぶんの魂の声に嘘をつかず、偽らず、そのように沿って生きてきたことは、とても良かったと思います。 わたし自身は、ハッキリ発言をしたいタイプで、明確に事を決めていきたい気性です。 うやむや、あいまい、のらりくらり、の態度や言葉遣い、または行動をしている方々が、気になって、気になって仕方がありません。(笑) 気になるので、その場で、その時、すぐさま何故か?を尋ねるようにしています。 なぜなら、直後に、お聞きしないと相手の方を知ることができないからです。 その時に、後でいいわ~ また次回~ どうせ言ってもね~ 変な風に思われたら~ たぶんこんな感じかなぁ~ と自分勝手に考え そのままにしておくと 必ず また同じ現象を見ることになります。 わたしは 幼少期から じぶんと回りは違う人生を生きているから、態度や行動は、違って当たり前だと思ってきました。 でも、筋道や府に落ちることや道理は一緒なんだ!ということも気づいていました。 わたしの思考回路は、いつも常にフル回転しています。 ヒトの感情を垣間見て、不思議がったり、理解できなかったり、時には面白がったり、また、笑えたり(笑) わたしにない感情を出してくださる方々に とても興味があります。 感覚、価値観、感情、たくさんの想いや気持ちがありますが、ヒトと、じぶんは違うということを確信していると人間関係が円滑に行き、また楽しくなるのだと思います。 ヒトとヒトは 話し合えば判り合えます。 理解することは不可能に近いですが、必ず 府に落ちる所までは辿り着きます。 途中で、諦めたり、逃げたり、嫌になったりしなければ、ヒトとヒトは それぞれの力を合わせて生きていけるのだと思います。 島道鉱泉の場所に帰り 早くも9年になろうとしています。 地元に戻り いろいろな出逢いや繋がりがありますが、やはり、最後に行き着くのは、じぶんの夢を実現するまで、死ねない!なのです。(笑) じぶんの魂、精神界での役割とは何か?人間界の役割を成し遂げているのは何故か? 最近、そんなことばかり頭に浮かんできます。 しかも、身体の変化が 以前とは違いますので、その対応にも苦労しています。(笑) 未来に生きるヒト達のために、今日、出来ることを精一杯、こなしたいと思います。 これからの時代は、ありとあらゆることが、もっと、もっと、振り分けられていくのだと思います。 白か黒か?右か左?上か下か? 逃げていたり 放置したり ハッキリしないと 次にくる現象は もっと大変なことになります。 わたしは そんな大変なことを 幾度も繰り返し、じぶんの肉体を壊してきました。 今日、こうして生きられているのは、島道鉱泉の聖地と、わたしに関わってくださる誠意ある皆様のお陰なのです。ヒトは、ひとりでは耐えていけません。 ヒトは、ひとりでは我慢できません。 ヒトは、ひとりでは生きていけません。 今日も目が覚め、指が動き、声が出て、暑さが肌で感じられることが ありがたいです。 今日も 与えられた 恵まれている環境に感謝なのです。 ありがとうございます。キラキラはるみ
~お薦めサイト~ https://tsuku2.jp/shimamichikousen 『光文書(光文書)』 https://www.godbrain.com/gb/category/letter/ 神を越えよ!仏を越えよ!『デス・トーク!』 https://shindara-channel.com/category/shinmaga-2/ -
朝の仕事
2020年7月9日
朝、坂道の掃除、整備をし、山の静けさと、
川の流れる音、鳥のさえずり。
何事もなく、朝を迎えられる環境がありがたい。
-
晴れ間
2020年7月8日
しばらく雨が続いている。
すこしの間の晴れ間で、気持ちがいい。
-
紫陽花の道
2020年7月7日
今日は、七夕。
朝から雨が降り続いている。
島道鉱泉に向かう途中に、紫陽花が見事に咲いてる。
毎年、癒してくれます。