June 28, 2019

  1. ~それぞれの考え方は素晴らしいの巻~

    Vol.176
    2019年06月26


    6月16日(日)の東京都内で開かれた【シンロジカルセミナー】の参加以来、目まぐるしく変化する日々です。

    それは、人間世界で起きる出来事を観察できるチャンスを与えて頂けた精神世界からのメッセージだと受け止めています。

    一日に、必ず感じるのは
    【もっと気楽に考えればいいのに】
    【もっと感謝すればいいのに】
    【もっと先を見て行動すればいいのに】
    【もっと相手のこと観察すればいいのに】
    なのです。

    わたしの回りの方々は、純真無垢なのに自己主張があり(笑)、優しいのに頑固で(笑)、自由に生きたいのに人のことばかり気にする(笑)

    そんな可愛らしくて面白い方々の集まりです(笑)

    わたしは、純真無垢でもありませんし、自己主張はしません。今、こうして発信しているWebサイトの文章は、まだまだ下記足りないくらいです(笑)

    わたしは わたしがないため頑固というより 柔軟性のまだ先のフニャフニャしているマシュマロのような感じです。
    じぶんに甘く、人にも甘く、じぶんの考えも、人の考えも、何でもOKだと軽く考えています。

    家柄が礼儀作法に厳しく、祖父母に教育された家庭環境だったため、一般常識を大切にして生きてきました(笑)

    自分勝手に生きたいのに、島道鉱泉から離れられない根性のない奴なんだなぁ~と思います(笑)

    人の感情が動く、動かないは別として、日々の話し合い、ミーティング的なことは必要だなぁ~と思います。

    日々、何が起こり、どのようなことがあるか?気がついたことや、気になることは、全て開示して、問題になる前に対処することが、円満にスムーズに事が進められる秘訣だと思います。

    【三人寄れば文殊の知恵】と聞いたことがあります。
    わたしは島道鉱泉にいるときは、母親と島道鉱泉で暮らしている素敵な彼女と3人でお茶をします。
    その日、起きたことや何を感じたかを話してくれる二人に対して、わたしの気持ちを伝えています。わたしたちにとって、どの方法がベストか、または今の状況で何をすれば良いのか?
    当事者同士で話し合いをするため環境を揃えます。

    人間世界での出来事は、精神世界での役割を全うするための練習に思えて仕方ありません。

    『人の話は聴かないが、人を観察する』
    『じぶんの感情は、じぶんでコントロールする』
    『私事の私利私欲は捨て、世のため人のために働く』

    わたしは、わたしの人間世界の立場を生きて、じぶんは、じぶんの精神世界の役目を果たす

    昨日、バランス調整を受けた方が、『毎日、大変なことがありますが、身体が動けるだけありがたいです。』と言っていました。

    勇吉先生に、また褒められました。
    『お前みたいな変な奴はいない』と、、、

    考え方が 回りの人と違うわたしに 変な奴呼ばわりする勇吉先生は 凄いと思います。
    でも、勇吉先生は、わたしでなければ一緒に仕事をしないと言ってくれていますのでありがたいです。

    回りが誤解しようと、何を言おうと、それぞれの生き方や考え方は違いますので、それを気にしていたら生きていけません。

    人は じぶんの意見を遠慮なく言いますが、相手の全てを知らないで言うので、責任がありません。責任がない人の言葉は、いい加減でつまらない内容なので悲しくなります。
    わたしは相手に意見を言うときは、必ず面と向かってか、電話になります。
    その人と一生のお付き合いをするわけですから、浅はかな考えやいい加減な感情では言えないのです。また、言うべきではないと思います。わたしは、出逢った、ご縁した方々とは一生のお付き合いをしようと思っています。
    それだけ、人に対して覚悟をしているのです。

    それは、わたしが、人間世界で病気と闘っているからだと思います。

    生きることは当たり前ではないのです。
    生きることは並大抵ではありません。
    生きることが簡単ではないのです。

    今日も、人とわたしの考えが違っています。
    『あぁ~この人 そういう考え方なんだなぁ~なるほどなぁ~』
    『世の中には、色々な考え方があるんだなぁ~勉強になるわぁ~』
    と抽象的な感想になります。

    わたしはわたしが信じられる方と生きていきます。
    わたしはわたしが気の置ける方と生きていきます。
    わたしはわたしが判りあえる方と生きていきます。
    わたしはわたしが楽しめる方と生きていきます。

    今日も恵まれた環境に生かされていることに感謝、感謝なのです。

    キラキラはるみ


    ~お薦めサイト~

    神を越えよ!仏を越えよ!『デス・トーク!』
    https://shindara-channel.com/category/shinmaga-2/

    『目指せ!正義の星!』 ~本当の愛と勇気と正義を求めて~
    https://www.godbrain.com/gb/members_blog/mezase_seiginohoshi/</a
  2. 島道鉱泉・休業のお知らせ

    いつも島道鉱泉をご愛用頂き、ありがとうございます!

    6月29日(土)工事のため 入浴できません。

    皆さまには ご迷惑をおかけしますが、休業とさせていただきます。

    ご理解、ご協力、よろしくお願い致します!

2 アイテム