June 19, 2019
-
~本番が始まるの巻~
Vol.172
2019年06月19日
妹の結婚を皮切りに、毎日、素晴らしい現実世界が始まっています。
わたしは、4月から、沢山の夢を見ています。
それを、時期を見極めてじぶんなりに動くことにしました
【いよいよ本番。今まではリハーサル。夢物語から抜け出さないと置いてきぼりになっちゃうよ】
島道鉱泉関連の【ぬながわサロン】の主任を担ってから、かれこれ6年になります。
人の悩みは色々ですが、わたしはじぶんの悩みがありません。
悩みがないというより、悩む前に行動するからないのです。
やりたいことと、やれることは違います。
いくら気持ちがあっても肉体はひとつしかありません。
だから、回りの方々に夢や目標を語り続けます。
一人の力は小さいですが、同じ志や価値観や感性が重なる部分が少しでもあれば、大丈夫です。何とかなります(笑)
あとは、じぶんか?じぶん以外の存在か?はたまた全く違うものなのか?を冷静に判断することが大切です。
冷静に考えてみると、
わたしは、わたしの人生を捨ててきました。
わたしは、わたしの人生を諦めてきました。
わたしは、わたしの人生を蔑ろにしてきました。
その反面、人生は捨てたもんじゃない!
人生は諦めちゃいけない!人生を大事にしなくちゃ!と強い想いがあります(笑)
じぶんらしく マイペースで 気を楽に物事をこなす
冷静に客観視して まわりの状況を確認する
じぶんの直感を信じて じぶん以外からの情報を鵜呑みにしない
じぶんの解釈に囚われず 広い視野で現実を受け止める
焦らず 騒がず ゆっくり じっくり 考える(考える時間は短く)
わたしからすると、基本的には やりたいことがないので(笑) まわりの皆様からのリクエストにお答えするべく動いています。
現在は、まだ、じぶんのやりたいことが出来ていません(笑)
コツコツ時間をかけて丁寧に準備しています。
昨夜、地震がありました。
その時、大切な家族と一緒でした。
『じぶんが死に際にたったら わたしは誰と一緒にいたいか?』を考えました。
でも誰のことも浮かびませんでした。
悲しいかな わたしは 6歳の頃 人間的な感情を捨てました。
悲しいと思っているわたしがいても、別にどうでもいいじゃん!と感じるじぶんが存在します。
今日も【じぶん】と【わたし】を区別しています。(もう、わたしは存在しないかもしれません)
この世は、悪魔の世界です。
でも、わたしは悪魔と仲良しです!
悪魔には屈しませんし許しません(笑)
世のため人のため動く方々は沢山いらっしゃいます。
でも、じぶんは世のため人のため無償で働きたいのです!
見えない世界が発端で、見える世界を動かし、見える世界が成功すれば、見えない世界からご褒美が頂けます。
今日も肉体が動き、現実世界を楽しめるように努力、努力の積み重ねです。
今、島道鉱泉では、母親が横たわり、電話でどなたかと愉しそうに喋っています。(笑)
島道鉱泉は喉かです。
島道鉱泉は静かです。
島道鉱泉は穏やかです。
今日も素晴らしい現実世界を体験したいと思います。
真っ直ぐな気を持ち、正直な想いを出逢った方々にお伝えしたいです。キラキラはるみ
-
◎発する振動の大切さ◎
No.7
20190618
【進化・勇吉】のWebサイトに繋がったすべての皆様へのメッセージです。
今回は、勇吉先生からの文面をそのまま記載しました。
進化勇吉の言葉です☺
音や振動!振動の中にはメッセージや邪が飛んでくる☺
例えば太鼓の音とかね☺
人間の声とかね☺
俺は荒れてる海の波の音は好き☺
~通訳的解釈~
じぶんか、じぶん以外から発する振動か?
冷静沈着、客観的に確認することが必要不可欠です。
自然界から感じる振動と人間界、物質世界から受ける振動を振り分け、削除や解除、または浄化、上昇することが大切です。
イメージすると良い~と聴きますが、イメージのやり方を【糸魚川かみさまセミナー】にてお伝えしています。
ごじぶんの中に存在する かみさま あくまを区別しながら 日々の生活を過ごせたらいいですね!
今日も無事に生き残れたことに感謝して、明日に備えて おやすみなさい!