June 1, 2019

  1. 山ツツジが綺麗

    2019年6月1日

    朝から館内掃除をして、ほっと一息。

    島道鉱泉の裏の池のほとりの、山ツツジが満開。

    毎日、癒される。

  2. ~ただそこに存在する聖地の巻~

    Vol.164
    2019年06月01


    人はなんのために生まれ、何を成し遂げるために生きているのか?

    島道鉱泉に繋がる方々の体験談を目の当たりにしていると、ついそんな気が起こる。

    じぶんのやりたいことをしてきたつもりが、、何かを成し遂げた気になったつもりが、、人の世話をしてきたつもりが、、じぶんの価値を見いだしてきたつもりが、、、つもりになっていただけで、実はなにもしていなかったことに気がつく。

    いつも【つもり】だった。
    いつも【勘違い】だった。
    いつも【私事】だった。

    働くとは【はたをらくにする】と島道鉱泉活性化委員会代表の増田匡史さんから、聞いたのは昨年の秋。
    その時は、働くこと=お金 と解釈しているわたしがいた。でもそれは間違いだった。

    働くのはじぶんの中心、中枢となる脳を働かせるということ、其にともない肉体を動かす機能を使うということ、そんなことを知っていたのに言葉にしなくても回りはわかっていると思ってた。

    島道鉱泉活性化委員会という名称も、まわりは意味が通じていると思っていた。
    島道鉱泉を活性化するのではなく、島道鉱泉と繋がった人を活性化するのだとわたしだけしか理解していなかった!

    ご先祖様は家族の病を楽にするために湯治場を設けていたと母親に聴いていた。
    ただ、それだけの思いで、毎年、その場所に通っていたと、、、。
    やがて不思議な現象や現実が起こり、現在の島道鉱泉が存在している。
    その摩訶不思議な出来事は、人間業では解明できないことばかり。

    お薬師様が親族の枕元に立ったときから、いやっ、もっとその前から色んな不思議現象が起きていた島道鉱泉は、唯一無二の場所だ。

    島道鉱泉の場所に来ると人間業では想像もつかないような面影や景色がある。
    それは、そこにしかない風景なので自分の目で確かめてもらうしかない。

    悩み、苦しみ、切ない思いをしている方々がいる世の中。
    わたしは、闘病生活で、色んなことを諦めてきた。そして苦しみ、痛い思いをしてきた。薬害での病気は、わたしの肉体や精神を凄まじいほどに侵した。

    でも そんなとき、いつも島道鉱泉は癒してくれた。そして励まされた。支えられ、たくさんの勇気をもらった。

    島道鉱泉は、そこに存在するだけだが、ただ、そこに存在するだけで人を無償で元気にしてくれる。
    島道鉱泉の場所は不思議な聖地だ!

    大沢岳を望む風景と空気に触れるだけで、身も心も魂までも清らかに健やかに穏やかになること間違いない!

    山の神々が不思議なエネルギーを与えてくれて、どんどん元気になっていくことだろう。

    その不思議な場所のエネルギーから湧き出る鉱泉水は、清らかで強い!しかも人の身体の振動に伝わる。

    その私有地だからできること
    家族が守ってきたからできること
    私にしか出来ないこと
    まわりの皆様の力を借りて出来ること

    これからも、島道鉱泉のエネルギーの力を借りて、頭をフル回転しながら、一人でも多くの人が生き残っていける環境を築いていきたい。

    今日ある命は当たり前ではあり前じゃない。
    今日、出来たことはまわりの協力があったから。
    今日も手や足が動き、目が見えて、耳が聞こえたことに感謝。
    今日もご飯が美味しく食べれて、無意識に呼吸ができて、笑えたことに感謝。

    改めて恵まれた環境に生まれたことに感謝なのだ。

    キラキラはるみ


    ~お薦めサイト~

    神を越えよ!仏を越えよ!『デス・トーク!』
    https://shindara-channel.com/category/shinmaga-2/

    『目指せ!正義の星!』 ~本当の愛と勇気と正義を求めて~
    https://www.godbrain.com/gb/members_blog/mezase_seiginohoshi/</a

2 アイテム