April 11, 2019
-
寒い朝
2019年4月11日
今日の朝は、寒い。

坂の土手には、カタクリの蕾が。

-
天然ガス工事修繕作業終了しました!!
~島道鉱泉営業変更について~
日増しに気温が上がり、島道鉱泉の場所にも、蕗の薹が芽吹いて参りました。
天然ガスの工事も応急処置でようやく、入浴できる運びになりました。
誠に申し訳ありませんが、島道鉱泉へ続く坂道の設備のため 4月下旬からの営業とさせていただきます。
5月からの 島道鉱泉入浴可能時間は 午前9時から午後6時まで
今年からは営業内容を変更しておりますので、お電話にて確認されてからご訪問頂きますよう お願い致します。
皆様のご理解、ご協力の程 宜しくお願い致します。
お問い合わせ先は下記まで
島道鉱泉株式会社
受付時間 9:00~18:00
電話 0255662717Posted On: 2019年4月10日Posted By: kirakira-harumi~苦手な季節の終わりの巻~
Vol.153
2019年04月11日
島道鉱泉の環境は身体が柔な私には過酷で切ない。
丈夫な身体を経験したことがないので比べようがないが、やはり身体が健康なのは羨ましい。
今の私には、この身体を維持できるように無理をしないで無難に過ごす事だけだ。
とはいえ、季節の変わり目は、身体障害者なので、身体にはキツイ。
秋から冬にかけて、冬から春にかけて、春から夏にかけて、夏から秋にかけて、季節の変わり目は体調不良と向き合い、仲良く付き合い、慣れっこになった。
肺疾患は、年を重ねるごとに数値は悪化し、目の不自由さは、日に日に白内障が進み、夜道はほとんど見えなくなったが、なんとなく見るようにしている(笑)
わたしは、何のために生まれ、何をするために生かされているのか?
時々、悲しくもあり、切なくもあるが、哭いてばかりはいられない。
島道鉱泉から離れても、何かの力に引き寄せられながら、この年になり初めて将来を真剣に考えるようになった。
ようやく、わたしが生まれ育った場所を維持管理するために、わたしは、わたしのやりたいようにしようと決意したのだ!
今までは嫌々していたことが、最近は、喜んで出来るようになったのは、まわりの人達のおかげだ!
わたしのような身体が柔で、働く場所がない人のために まわりの人達は一生懸命、働いてくれている。
わたしは その働き者の皆さんに何を返せばいいのか?
真面目に考えるようになった。
わたしの幼少期からの夢や目標を現実にするために、わたしは、じぶんの内なる声に沿って働き続けることが、今の私に出来ること!
この時代に生き これからの時代を生き抜くために じぶんの信じる存在と共に 私らしい表現をフル活用して、思いっきり発揮していくのだ!
今日ある命に感謝して、わたしに関わってくれる全ての存在を信じて、わたしなりのやり方で、形にしていく決心をしたのだ。
雪解けと共に やっと わたしの苦手な季節が終わる。
暖かくなり、やっと活動できる時期が訪れた!
明日も目が覚めますように。
明日も笑えますように。
明日も生きられますように。キラキラはるみ
~お薦めサイト~
神を越えよ!仏を越えよ!『デス・トーク!』
https://shindara-channel.com/category/shinmaga-2/
『目指せ!正義の星!』 ~本当の愛と勇気と正義を求めて~
https://www.godbrain.com/gb/members_blog/mezase_seiginohoshi/3 アイテム
最新更新ブログ- ▶2025年6月26日 〜インターネットは楽しいの巻〜
- ▶2024年12月29日 〜神様稼業は楽しいの巻〜
- ▶2024年11月24日 〜島道鉱泉と愉快な仲間たちの巻〜
- ▶2024年10月22日 〜辛く悲しい入院生活の巻〜
- ▶2024年10月4日 〜悔い改めて生まれ変わるの巻〜
島道鉱泉活性化委員会
(しまみちこうせんかっせいかいいんかい)住所:〒949-1333
新潟県糸魚川市大字島道3541番地47電話:025-566-2717
FAX:025-566-2714