March 2018

  1. ~闘病生活の闇の巻~

    Vol.5
    2018年03月04日


    6歳の7月からの、入院から 翌年、4月に県内の養護学校付の病院に移転

    7歳のわたしには、何時まで続くか 予想のつかない闘病生活が始まった

    わたしが出会ったなかで、一際 印象に残っている人は 同室だった 9歳の彼女

    毎朝 わたしの頬を叩いていた彼女は 元気にしているだろうか?

    闘病生活の苦しさを 発散させていた彼女は まだ 生きているだろうか?

    叩かれる理由が へんてこりんな彼女

    『笑顔が、気に入らない』『みんなと、愉しそうにしてる』『看護婦さんに優しくしてもらった』『わたしより先に寝た』とか やたら わたしに 突っかかる

    当時の病院は、建物が古く 蚊帳を掛けて寝ていた 洗剤もコンパクトのタイプではなく ビックサイズを使用

    蚊帳を切られたり バケツいっぱいに洗剤を入れられたり パジャマを捨てられたり

    看護婦長に怒られたとき 『わたしがしたんじゃありません』と言っても ぜんぜん、聞き入れてもらえず、母親にまで 電話したのには、ビックリ!! だった(笑)

    悪質な悪戯の相部屋の 彼女に
    『わたしの蚊帳が切られてたんだけど 何か、知りませんか?』
    『古い病院だから 幽霊の仕業じゃない? 』
    『バケツいっぱいに 洗剤が 入っているのは?』
    『病院で、死んだ人のたたりじゃない?』

    見えない世界を語って 答える彼女の横顔を今でも思い出す

    そういえば、その歴史ある病院のグランドに聳え立つ ポプラ並木の一本に、首吊り自殺した患者がいたと 噂が あったけど、、、

    真実は判らない

    なんで 人は 自分のマイナスの気持ちを まわりに振り撒くのだろう?

    なんで 人は ありもしない偽の話を 信じるんだろう

    なぜ 人は 真実を知ろうとせず そのままにしてるんだろう

    自分が この世に 何かの役割を持って 生まれてきてるとしたら

    この時代に、生きて 存在してるとしたら

    わたしは 何をしよう

    わたしは、見えない世界と 見える世界の狭間で 揺れ動く 人を 誘導することしか出来ないなぁ

    見えない世界を感じ、見える世界で確認する

    今 想うと 7歳の頃の辛く、悲しく、切なく感じた経験は 全て 自分に与えられた出来事だったんだよね

    今日も わたしと一緒にいてくれた人達に 感謝だなぁ

    キラキラはるみ

  2. ~入院生活の楽しみの巻~

    Vol.4
    2018年03月03日


    小学校を休み 入院生活が始まった

    一般病棟 小児科の同室は 病気の重い同い年の子供達ばかり

    毎日、朝の点滴は 看護師さん泣かせ

    毎日 続く点滴で 血管が硬くなるため、朝から 蒸しタオルで 温める作業は、わたしには なんの慰めにもならなかった(笑)

    看護師さんには 2パターンあって

    『はるみちゃん~今日も、一回で 点滴、入れるからね~』の笑顔の素敵な人

    『はるみちゃんの血管でなくて 嫌だわぁ~』としかめっ面の人

    当然 前者は 一回で クリア

    後者は 2回、3回、打ち続ける

    そんな時は 決まって 大袈裟に泣く!

    そうすると、主治医が 飛んできたっ(笑)

    数回 針を指す 看護師さんは わたしのせいにする

    他の看護師さんと 自分の違いを判ってない

    でも、しかめっ面の看護師さんは わたしの点滴には来なくなる

    と、同時に わたしのストレスも無くなった(笑)


    点滴が 終わる時間は いつも 夕方

    呼吸困難の時は 酸素をしながら ベッドの上で、用を足したものだ

    はるみ『オシッコを止めることが 出来るよ~』

    祖母『そんなことしてないで、早くしろぉ~』 と、祖母に 怒られていた(笑)


    その入院生活での唯一の楽しみはというと、一週間に 数回の キャベツの千切りを食べることだった

    気管支 肺 眼の疾患立ったので、食事制限がなくて 良かった

    ただ、祖母の切る キャベツが 乱切りで いつも、喉につまり とても、食べずらかった

    最初は 我慢して 食べていたが やっぱり苦しくて 食べずらくて 段々 切なくなってきて

    自分で 千切りキャベツをすることに決め 思いきって 交渉してみた

    案の定、最初は 断られ 次は 心配され その次は 無理だとか 止めておけとか お前には出来ないとか

    でも、わたしは 諦めなかった

    自分の目的を果たすために 粘り強く 交渉した

    ついに、キャベツの千切りを 自分で 切れる日が来たときは 包丁を手に ガッツポーズしたものだ

    とは言え 眼の角膜を剥がしているせいで 眩しさと ボヤけで、最初は 手探り状態

    初めは ゆっくり 次は 徐々に その次は だんだんと 繰り返し 繰り返し 練習して ついに 納得いくものが出来た

    数ヵ月後のわたしは、左手に点滴 右手に包丁

    小児科病棟で 有名人になっていたのは、言うまでもない(笑)

    誰がなんと言おうと 気にしないで、キャベツの千切りを 食べたい!

    そんな思いが 自分を動かした

    自分が やらなきゃ 始まらない

    最初は、反対して 邪魔していた祖母も 誉めてくれた(笑)

    病室の人達は 誉めてくれた

    同じ部屋の子供達も、自分でやりたい! 自分で 出来る!が 広がった

    みんな 笑顔だった

    目をキラキラと耀かせていた


    最初は 誰も 信じない

    まして 経験していないことなんて

    でも ほんとうのことを知ったら、黙っていられない

    魂のほんとうの役目

    6歳に、キャベツの千切りしていた 幼少期に 気づいていた気がする

    今日も、見えない世界から エールをおくってくれる存在に

    見える世界で エールを送ってくれる存在に

    感謝 感謝 なのだっ

    今日も 生きられて 良かった

    キラキラはるみ

  3. ~幼少期の幽体離脱 宇宙遊泳の巻~

    Vol.3
    2018年03月02日


    6歳 高熱にうなされ ベッドで 酸素テントに入りながら、朦朧としていた時

    病院のベッドに横たわる 自分の姿を 上から 眺めながら

    何かの存在に促されるままに 宇宙遊泳しながら 地球をひとまわり

    『ほら 地球を観てごらん こんなに、汚れているだろう この地球を 掃除しなきゃね 』

    はるみ『わたしは、もうすぐ死ぬのに、関係ないのに、、、この存在は、何を言っているんだろう 』と 思った瞬間、また 病院のベッドへ

    隕石のような 目映い光が 右斜めから 身体に 入ったのを確認した

    はるみ『ありゃ何だぁ~』 と、同時に 意識が 戻った

    まるで 映画のワンシーンを観ているみたいに あっという間の映像だった

    その時から、今までの自分ではない何ともいえない気持ちになり、6歳までの 能登はるみとは 決別したんだぁ、、、そんな 脱力感が 寂しいような 切ない気がした

    傍で 心配そうにしている母親の顔を見て 『この人 誰なんだろう?』と思った(笑)

    そこから わたしの人間観察が始まった

    身体から 聴こえてくる 周波数、感情が こちらに 伝わってくる

    その時から わたしの確認作業と 分析作業の始まりだった

    人は なぜ 感情を出すのか?

    そして、揺らすのか?

    喜怒哀楽の怒りや悲しみを 遠慮なく 自分以外の人に 見せるのは?

    喜びや楽しみは あまり見せないし 見せても どことなくつくってるし 無理してる

    『神を越えよ 仏を越えよ 積哲夫の言葉』
    https://www.godbrain.com/gb/shinlogy/magazine_2/ にバグのハナシが出ていた

    バグある人は 大変だろうなぁって思う

    バグって 歪みかな?

    心と身体のバランス悪い人 たくさんいる

    心じゃなくて 魂かな?

    魂 自分で 汚してる人 たくさんいる

    魂の役割も知らないで

    魂の役目を 知ろうともしないで

    ただ 息してるだけの人 たくさんいる

    人が 知らず知らずに 地球を 汚してる

    実際 酸素いただいてるし 自然界をみて

    無料で 癒されてるし(笑)

    人って 無料のものに 感謝しない(笑)

    当たり前になる

    自然は 無条件に 人を癒すけど 人は 自然を破壊する

    自分の私利私欲のため

    人の欲のため

    だから、幽体離脱 宇宙遊泳だったんだね

    だから 余命宣告や失明宣告されても、大丈夫だったんだね

    魂のプログラムに沿って、コツコツ行動しなくちゃ

    今日も 自分の生きてる価値を見いだしてくれた 全ての存在に 感謝なのだぁ

    キラキラはるみ

  4. カミサマセミナーやります!

    ぬながわサロン
    糸魚川市初のカミサマセミナー
    特典として バランス調整 無料です。

    ※皆さま、是非どうぞご参加くださいませ!

    講師
    ぬながわサロン 代表 能登勇吉

    通訳
    能登はるみ

    日時
    3月25日(日)
    10時~12時

    会場
    糸魚川市
    studioフォルテシモ
    https://studio-ff.com/access/

    参加費
    大人 3,500円
    子供 1,500円

    参加費は、当日 会場で お支払いください。

    お申し込みは、info@shimamichikousen.comまで

     

    見える世界と見えない世界の繋がりを判りやすく解説。

    セミナー目玉は、なんといっても勇吉先生の癒し系なお姿です。

    この世のものとは思えない出で立ちの勇吉先生を肌で感じてみてください。

    セミナー参加者 全員に当てはまる課題について 答になるキッカケになること 間違いなし!!!です。

    見えない世界と見える世界は 実は 同じだという真実を知るキッカケになれますように、、、

    カミサマセミナーと題して 企画しました。

    どうぞ 皆様 お気軽に お越し下さい。

    ※ぬながわサロンは、島道鉱泉プロジェクトを、応援しています!!!※

     

  5. ~はるみの字の誕生秘話の巻~

    Vol.2
    2018年03月01日


    昨日からの強い風で 今朝、咳が出始め 鼻水が止まらない。
    呼吸困難もあるが、いつものことだし、あまり気にしてない。

    精神学協会
    https://www.godbrain.com

    『神を越えよ 仏を越えよ 積哲夫の言葉』
    のインタビュアーの何田匡史さんのアドバイスをうけ、ブログに、日にちを書くことに。

    昭和43年3月21日生。
    (321なので、わたしはロケットの日に生まれたと思ってる。ロケットが、発射されるとき カウントがある。3、2、1、発射~みたいな、、、)

    出生届けは 父親が 出してくれた。

    母親『はるみの名前は、実は、晴美の漢字だったんだよ』

    はるみ『なんで?名前が ひらがなに、なったんだろう?』

    素朴な疑問を 父親に たずねた。

    父親『あ~あのときは、、、漢字を度忘れしたんだよなぁ~』

    満面の笑みを浮かべる父親

    はるみ『へぇ~ なるほど~ 度忘れねぇ~』と ついつい、笑ってしまった。

    続けて

    はるみ『そうなんだぁ~ 納得したわぁ~ 度忘れすること あるよね~』

    50年の人生で 、

    『名前は、晴美が 良かったですね!』

    『晴美にしてたら、仕事が 上手く行きますよ!!』

    『晴美だったら、もっと強かったのに!!!』

    『晴美だったら、最高の人生を送れましたよ~!!!!』を 幾度となく 言われ続けたけど(しかも、聞いてないのに、勝手にいってくる人が たくさんいた)

    晴美じゃなくて、良かった。と思った。

    はるみでも まぁまぁ、ほどほど、けっこう、かなり、だいぶ、そうとう、全体的に、いい人生だった。

    しかも これ以上 強くなったら 恐いでしょ?(笑)

    主人をはじめ、母親や、姉や、妹に、怖がられてるのに(笑)

    つい、最近、主人が、わたしの似顔絵を描いてくれた。

    主人『はるみ 怖いもんなぁ』

    激怒してる顔の似顔絵をみて

    はるみ『やだぁ~こんなに、可愛く描いてくれて ありがとう! いつも、わたしに刺激を与えてくれて 嬉しいわぁ~愛されてる証拠ね!』

    主人『怒ると思ったのに 宛が外れて 面白くないなぁ』

    はるみ『怒ってる顔でも 可愛く描けてるから 嬉しかったのに、、、あまのじゃくだね!(笑)』

    いつも わたしをかまって おちょくり わざと仕掛ける主人の 可愛い攻撃が また 面白い。

    なんて 居心地のいい人なんだろう。

    居心地がいいと、決まって わたしは、他界した 祖母を思い出す。

    『男は度胸。女は愛嬌。』

    祖母の口癖だった。

    女は愛嬌だから、笑っていれば ほとんどのことは解決するんだなぁ

    幼心に そんなふうに感じたものだ。

    祖母のしつけは、とても、厳しかった。

    12歳から、18歳まで

    朝、学校に行く前に、玄関掃除、島道鉱泉の屋敷の掃除をした。

    祖母『島道鉱泉のお陰で、食べさせてもらっているんだから、感謝しながら、掃除しなさい!』

    長い廊下、2階のお薬師さんの場所は、退院してきたわたしは、息苦しくて、息苦しくて、何回も休みながら 掃除したものだ。

    姉と、妹が、手伝うと、はるみを甘やかすな!と、怒られたが、祖母の目を盗んで、手伝ってくれたから、助かったのを覚えている。

    わたしは

    礼儀礼節を重んじ

    義理人情を地で行き

    分け隔てなく どんな人にも 変わらず 接する、祖母が 好きだった。

    いつも、笑顔でいた 祖母が 大好きだった。

    今も 島道鉱泉の場所に行くと 祖母の面影を思い出す。

    最近、母親に、祖母に似てきたと言われ 嬉しかった。

    と、同時に もっとやる気起こさなくちゃと思った。

    まだ、まだ、何も出来てない。

    足りない わたし。

    だから やれることを、コツコツやるだけ。

    今日も 片目が見えて 呼吸が出来て 心臓が動いて 指が動いてくれてるから ブログ更新出来るんだよね。

    今日も 感謝なしじゃ 語れない。

    生きたいと願って 医学じゃ もう死んでる(笑)

    もう、生きれる肉体じゃないけど

    まだ 生きられる

    長生きできる!

    と 自分に 言い聞かせながら、ブログ更新しなきゃ

    今日も 改めて 自分の意識と身体に ありがとうだなぁ

    キラキラはるみ

41 から 45 のアイテムの 45 合計